
コメント

☺︎
体が丸まってるので背中側が動くのが普通かと☺️しゃっくりですね☺️⭐️
☺︎
体が丸まってるので背中側が動くのが普通かと☺️しゃっくりですね☺️⭐️
「エコー」に関する質問
検診後から右下腹部が痛くて( ´•д•` )💦 22週あたりから突然、 歩いている時や立ってる時はなぜか痛くないのですが、寝てる時……寝返りしたり寝起きなど特に痛いです😭 よりかかってるときなど、痛みは一定でつってるような…
38週、臨月妊婦なんですが数日前から胃が気持ち悪いです😇 でも今日の健診で「赤ちゃんかなり下に下がってきてて、エコーだと頭の大きさもう測れないくらいですよー!胃とか楽になったんじゃないですか?」って言われまし…
妊娠中のエコーで心室中隔欠損症(の疑い)と診断された事のある方のお話しを聞きたいです。 現在妊娠28wです。 26wの時のエコーから心室中隔欠損症が疑われ、「エコーの角度によっては問題ないようにも見えるけど…念のた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひみ
そうなんですか?😲病院ではこっちがよく動くんじゃない?って、手足のほう触られたので、手足がよく動くものだと思ってました💦
☺︎
手足の動きとしゃっくりの動きはまた違いますよね☺️普段感じるボコボコした動きは手足の動き、規則的なリズムでしゃっくりなら背中側に胎動を感じやすいということです😊⭐️赤ちゃんの向きや胎盤のつき方でも胎動の感じ方が変わってきますね😊
ひみ
そうなんですね!ありがとうございます😊