
コメント

退会ユーザー
私は土曜日の早朝3時半から入院しました。普通分娩、入院期間は7日程で一時金+7万くらいだったと思います!
退会ユーザー
私は土曜日の早朝3時半から入院しました。普通分娩、入院期間は7日程で一時金+7万くらいだったと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳児って肺のレントゲン撮れるんですかね? 2日ほど前から咳が出ていて、でもそこまで家で見てる感じは酷い咳ではなくただの軽い風邪かなーくらいなんですが、なぜか保育園の看護師が大袈裟で、とりあえず小児科受診し…
いつも行く耳鼻科が少しでも黄色っぽい鼻水だと抗生物質出してきます。 嫌で違う耳鼻科に行っても抗生物質で…耳鼻科はほぼ抗生物質でるものなのですかね? 今耐性菌とか日本は飲み過ぎとか問題になってますし少し怖くて😭
多発性嚢胞性異形成腎(MCDK)のお子さん、その後の経過はいかがですか? 出産前は、大抵の子はMCDKの腎臓は徐々に小さくなって無害な程に縮小or消失(体に吸収)されてしまうみたいな説明を受けました。 うちの子は、定期…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
momi🔰
ご回答頂いてありがとうございます!🙏✨想像してたよりも安いですね☺️あと差し支え無ければご飯はどんな感じだったか教えて頂けませんか💦
退会ユーザー
そこまで莫大にはかからないと思います!
8時、12時、18時にごはんが部屋に運ばれてきます!
15時にはおやつもありました!
量がとっても多くて、毎回食べるのに大変でした💦笑
退院前に、旦那さんと2人で食べるフレンチ?なディナーもありましたよ✨
入院中のごはんは全て美味しかったです♪
ほぼ個室の部屋だと思うので
周りを気にせず過ごせるし、お風呂もあって、毎日タオルは替えてくれて、掃除もしてくれて、至れり尽くせりでした✨✨
momi🔰
とっても丁寧に教えて本当に下さってありがとうございます✨
森川病院と緑ヶ丘病院で迷っていて💦森川病院はご飯のボリュームが心配だったのですが、教えて頂いた情報で森川病院を選ぶ決め手になりそうです☺️
momi🔰
緑ヶ丘クリニックと森川病院間違えて した😭緑ヶ丘クリニックに決めたいと思います😃日本語もおかしいですね💦本当に失礼しました🙇💦💦
退会ユーザー
いえいえ!☺️
コロナ禍での妊娠、出産、大変なことや不安なことも多いですが、元気な赤ちゃんが生まれますように✨✨
願っております😌✨
momi🔰
ありがとうございます🍀✨