※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくらちゃん
子育て・グッズ

出産前でマタニティブラの母乳パッドの使い方が分からず、授乳ブラとの違いがわからない。母乳パッドはどうやって使うのか、粘着性はあるのか知りたい。

まだ出産していないので
まったくわからず質問
させていただきます。

マタニティブラって
色々な種類がありますが
母乳パッドをいれる袋?
みたいなところがない
ブラジャーはどうやって
母乳パッドをするのですか?

ナプキンみたいな粘着性が
あるのでしょうか??

授乳ブラなどと書いてある
商品沢山ありますが
母乳パッドが入らないのに
あげるのが簡単なだけで
授乳ブラと書いてあるのが
意味がわかりません(´・_・`)

コメント

deleted user

授乳パットは粘着テープが付いてるので貼り付けるだけですよ(^_^)
楽なのはワイヤーなしですけど。
カップがベロンと剥がれるようになってるものから色々あるのでアカホンとかで実際に見た方が分かりやすいです。

deleted user

使い捨ての母乳パッドはテープ付きなので、貼って使ってますよー。母乳パッドを入れる袋が付いてるブラもあるんですね!それは知りませんでした。

めぇちゃん

母乳パッドは、ナプキンみたいな、粘着性のですよー⤴

私的にはフロント開きのやつは、(添い乳してるので)片方あげてたら片方のブラが外れておっぱいが垂れてきてしまうので、片方ずつ外せるやつがおすすめです✨
ブラの上側にフックみたいなのがついてるやつです😁

いくらちゃん

皆さんありがとうございます!
粘着性があるんですね!
ちなみにオススメがあれば教えてください( ´ ▽ ` )ノ