
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もまさにそれです…
寝返りができるようになってから、うつ伏せでしか寝ません😂
今も布団に顔うずめて寝てます💦
私は、眠りの深いタイミングを見て首を横に向けてます。
そのタイミングもテキトーに見計らってるので、泣かれることもよくありますが笑
あとは、頻繁に呼吸の確認ができないとき(夜中とか)は、両脇に丸めたバスタオルを置いて寝返りを阻止してます。
寝返り防止の専用クッションとかも売ってますが、もったいないので私はタオルで代用してます。
はじめてのママリ🔰
うちの子もまさにそれです…
寝返りができるようになってから、うつ伏せでしか寝ません😂
今も布団に顔うずめて寝てます💦
私は、眠りの深いタイミングを見て首を横に向けてます。
そのタイミングもテキトーに見計らってるので、泣かれることもよくありますが笑
あとは、頻繁に呼吸の確認ができないとき(夜中とか)は、両脇に丸めたバスタオルを置いて寝返りを阻止してます。
寝返り防止の専用クッションとかも売ってますが、もったいないので私はタオルで代用してます。
「うつ伏せ」に関する質問
6ヶ月ベビーです。 最近夜6時間くらい寝てくれるようになったのですが、横向きやうつ伏せになっているとおしっこ漏れで服が湿っています。 今メリーズのテープMサイズ使っています。 おすすめのオムツあれば教えてほしい…
4ヶ月 うつ伏せ寝 寝返りが出来るようになってから夜うつ伏せ寝をします。 元に戻してもまたすぐうつ伏せ寝してしまいます。 こちらは心配で全然寝れません。😅 何か寝返り防止のグッズ買った方が良いのでしょうか?それ…
2ヶ月半で寝返りできた? もうすぐ3ヶ月です。2ヶ月半で初めてゴロンとうつ伏せになりました。(うつ伏せになったとき腕は前に出せたり出せなかったりです💦)いつも左側にゴロンと寝返るのですが、寝返りって左右どちらに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほぼ一緒です😂笑笑
私のところは、2リットルのペットボトル両脇に置いてます😂
でもうつ伏せ寝したすぎて、寝ながらうつ伏せにトライして、ペットボトルに邪魔されてうつ伏せできずに大泣きしてます😓
お陰で寝不足です😂
はじめてのママリ🔰
ペットボトル🤣
うつ伏せできないと泣いちゃいますよね〜うちも一緒です。
タオルだと微妙に寝返りできるので、うつ伏せの手前(抱きまくらを抱いて寝てる感じ)で止まるので、気道確保はできますよ笑
それでも、夜中は怖くて何回か起きて確認してます。
もうひたすらママが頑張るしかないんですかね😂笑
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ一緒すぎてびっくりしてます!うちもペットボトル抱きしめて横向きで寝てる時もありますw
どうしてもうつぶせしたい時は必死でペットボトルと格闘してますがw
本当にお互いに寝不足になりますが、我が子が安全であるように頑張りましょう😭
同じように頑張るママさんがいると思って私頑張ります!