
秋冬のパジャマを用意したい。トレーナー生地とキルトで迷っている。キルトは寝相が悪い時に必要か悩んでいる。一気に揃えたい。
今年の春からパジャマを着せるようになり、秋冬のパジャマを用意したいのですが、色々生地があり迷ってます、、
南関東に住んでいます。
一応秋用に薄手の長袖2枚は買おうと思っていて、
冬はトレーナー生地のものを1着すでに用意してあります。
トレーナー生地をあと2枚買うか、キルトのものにするか迷ってます。
去年大きめの長袖のフリースのスリーパーを買ったのでキルトはいらないかな?と思ってるのですが、
寝相が悪いので真冬はキルトがあった方がいいんでしょうか。
トレーナー生地2枚、キルト2枚ずつくらいあった方がいいですかね、、
まとめ買いで安くなるので一気に揃えたくて、、笑
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

ぴよぴよ
我が家は一歳過ぎてから毎年買うパジャマが固定されてます🤣!
・丈夫なのでユニクロ一択
・コットン(トレーナー)生地とキルト生地を1着ずつの計2着
※途中、セールでひとつ大きめサイズを同じように1着ずつ計2着買い足ししています☺️
同じく南関東です!
はじめてのママリ🔰
やはりトレーナー生地とキルト両方あった方がいいですよね!
参考になりました✨ありがとうございます😊