![ガォ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いわたウィメンズクリニックでのお産経験者へ。コロナ禍での立ち合いや面会、入院費、持ち物について教えてください。
西脇のいわたウィメンズクリニックでお産経験がある方に!
今回2人ともお産した産婦人科(小野)が終了したため、
はじめてそちらで診てもらうことに決めました。
決めてはまだ下の子が小さいことから
同伴の宿泊ができる‥ということからでした‥がコロナでダメに😩
立ち合いも怪しい、面会も‥。
そこでこのコロナ禍の期間中にお産された方
立ち合いや面会はどうだったか、経産婦さん何日間の入院でしたか?😌
入院費実費分はいくらだったか。(個室希望)
持って行ってて良かったもの(お菓子など)
色々教えてくださいーー!!!!
- ガォ🔰(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 10歳)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
立ち合いは分娩室に行ってから旦那さん呼んでもらって産んで2時間で旦那さんは帰らないといけないみたいです!
最初は立ち合い希望でと伝えていましたが上の子をみてもらう為に立ち合いやめました!
何か忘れ物などしたら受付に渡してもらう感じです⭐︎
上2人は+8万ほどで
3人目は3日入院にして+4万円ほどでした⭐︎
入院中はコーヒーや水やその他無料で飲める機械が置いてあるサロンがあるのでそこで自由に入れて部屋で飲んでました⭐︎
コップが小さいのでよく喉乾いたのでめんどくさいですが😂
何故かお腹がよく空いたので何かお菓子でも持っていけば良かったかなぁと思いました😂
入院中はタブレット貸してもらえるので動画などもみれました🙋♀️
ガォ🔰
ありがとうございます♪
立ち合いは旦那さんのみで子供達はできないってことでしょうか?><💦💦
マイコップとかも持参したほうがよさそうですね🤔
ありがとうございます♪
ぽん
1人だけOKなので子供さんは無理やと思います😔
仲良くなった人は何回も行くの面倒だから両手紙コップで部屋戻ったと言ってました😂
ガォ🔰
1人だけ‥だとアレなので、、やっぱり無しの方向ですね💦💦
両手コップいいですね〜🥺💓