※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

1歳の娘が夜間授乳で寝てくれません。皆さんはいつまで夜間授乳していましたか?寝かしつけの方法を教えてください。

1歳になる娘がいます。
いまだに、夜間の授乳が続いてます。
どうにか、夜寝て欲しいのですが、、、
皆さんのところは
夜間授乳いつまででしたか??
私もいい加減疲れました(*_*)
夜寝ててもらうには何か良い方法ありますか??

コメント

★まいける★

夜間授乳のみではなく昼間の授乳も1才3ヶ月までしていました!
夜間の授乳なかなかつらいですよね…
1歳間際から朝方4時とかに起きられてずっとくわえてないとグズグズするようになって断乳に踏み切りました!!
やっぱり断乳が手っ取り早いかもしれないです(>_<)

*K♡MAMA*

1歳10ヶ月になる娘がいます。
お恥ずかしいですが未だオッパイ星人で朝から晩まで授乳してます。暇さえあればオッパイにしがみついてます…。私も疲れて夜もしっかり寝たいのですが卒乳希望で周りが次々断乳したりし授乳を止めオッパイ離れると寂しいよって言われると今のうちに沢山吸わせてあげよう!っとなんでもプラスで捉えるようにしてからはそんな苦ではなくなってきました♪♪
夜間一番寝てもらえるようにするには夜間断乳が一番いいみたいですが子供に精神的ダメージを与えてしまう断乳はオススメしないです。

さち

うちは、10ヶ月で、下の子を妊娠したこともあり、断乳しました!
ご飯はよく食べますか?
うちは、離乳食をとてもよく食べていたので昼間はもうご飯で間に合っていました!
夜は断乳に踏み切り、3日は寝始め号泣でしたがその後、すっぱりと朝までよく寝るようになりましたよー!
ご飯をよく食べられるようにする、日中よく遊んで疲れさせるとかいいと思います!!

ぷにぷに

夜しっかり眠れないのはなかなかツライですよね(>_<)
お疲れ様です✨
うちは上の息子が2歳、下の娘は私がインフルエンザになってしまい1歳3ヶ月で断乳しました。
それまでは昼夜ガンガン飲んでました(*^^*)

やはり断乳するとまとまってしっかり寝てくれるようになります!
娘はこちらの都合でいきなり断乳する事になって負い目があったのですが、断乳ケアしてくれた母乳外来の先生が、「1歳までよく頑張ったね!断乳はかわいそうじゃないの。成長したんだね〜!エライね〜!って子供を褒めてあげなさい。」と仰っていてすごく気持ちが楽になりました✨
チュキさんが笑顔でいることが大事なので、頑張れるところまでで大丈夫だと思います(*^^*)
断乳無しならやはり昼間よく遊ばせるとかですかね😊

まる

コメントありがとうございます!断乳検討したいと思います!そろそろ2人目も考えてるので(^_^;)