※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もな
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずり&モロー反射がひどく、音にも敏感で困っています。どうしたらいいでしょうか?

生後2ヶ月、もうすぐで3ヶ月ですが
寝ぐずり&モロー反射がすごすぎます、、
携帯の充電器を刺す音にさえ
びくっ!!となりそこから
モロー反射が止まりません(;_;)
それと同時にグズグズ…
どーしたらいいのお、、、、、

コメント

しゃけ

おくるみはいかがですか?

  • もな

    もな

    おくるみは動いて腕が出ちゃうんです、、
    スワドルアップを使用していますが昼も使っていいのかなぁと、、

    • 9月14日
  • しゃけ

    しゃけ

    この巻き方でもダメですかね😢
    薄手のガーゼケットでやってるんですが落ち着くみたくて寝てくれます!

    スワドルアップ気になってます!!
    やっぱいいですか??

    • 9月14日
  • もな

    もな

    ダメでした(;_;)スワドルミーもダメでした、、
    チャックのスワドルアップにすると寝てくれました、、
    めっちゃオススメです!
    オススメすぎて卒業できるのか不安なくらい💦
    昼間使いたくないけど
    体力限界で今使ってしまいました(;_;)でも昼寝もしてなくて今寝てくれてるからいいのかな、、、。

    • 9月14日