
岡山市中区の保育園について情報が欲しいです。どこが良くてどこが不安か教えてください。
今、保育園の入園を考えているのですが、児童館とかにも行けてないし、教えて貰えるようなママ友もいないし、コロナで見学もなかなか行けないしで、情報が無さすぎて
実際に通われてる方や情報を知っている方などに教えて頂きたいのですが、
岡山市中区の旭竜認定こども園、なのはなこども園、高島第一保育園、宇野認定こども園、原尾島認定こども園、の様子とか、ここが良くてここが不安な所とかあれば少しでもいいので教えて頂きたいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

(*^^*)
旭竜認定こども園に子供が通ってます🙌
上の子と合わせると6年以上
通ってますが不安な所は
何一つないです😂
元々細かいことは気にしないタイプですが😅
上の子の時は家から1番近いという
理由だけでここに決めましたが
土曜保育してもらう時も
嫌味など言われたこともなく
嫌な思いをした事も1度もないです!
(今は平日しか預けてませんが)
先生たちも皆さん明るい方で
話しやすいです😄

はじめてのママリ🔰
すみません、こちらも横入り申し訳ないです💦
コロナで見学もなかなかいけなかったので、いくつか聞きたいことがあるのですが、質問よろしいでしょうか😵💦
-
はじめてのママリ🔰
遅くなり、すみません🙇♀️
今気づきました💦
答えられる範囲でお答えします😊- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
すみませんこちらも遅くなりました💦
・こちらの園は、送迎の際に近くに駐車場がありますか?
・0歳ですが、登園した後の準備?等親がすることはありますか?
園に着いて準備をして仕事に出発できるまでの滞在時間を知りたいです。
・保育短時間の場合、何時から何時までの預かりでしょうか?
ご存知の範囲で教えていただけたらと思います💦- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
駐車場は保育園から歩いて1分
かからない所にあります。
うちの子が0歳の時は準備など
ありました。
前日使った服やおむつなどの補充、ビニール袋をかけるなど…
(4年前です)
今はコロナ禍なので準備はせず
カバン掛けにカバンを掛けるだけに
なりましたが、小さいクラスが
どのようになってるかは
分かりません💦
でも5分もあれば終わると思います。
短時間保育は8時半から4時半まで
だったと記憶してますが
保育利用ガイドに保育園別の時間が
書かれているのでそちらを見て
確認してください。- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございました🙇♀️💦
そうですよね、コロナ禍ですし色々やり方も変わっているのですね。
保育時間はガイドにありましたね、すみません確認します💦
又、延長保育の場合の料金はどのくらいかかるのかご存知でしたら教えていただけますでしょうか🙇♀️
30分単位、など時間によって増えていくのでしょうか?- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
延長保育は18時~19時の場合でしょうか🤔?
私は利用したことないので
分からないのですが
調べたら分単位ではなさそうでした!
スクショ貼っときます!
ちなみに私は仕事の開始時間から
終了時間だけで見ると短時間保育に
なってしまうのですが
8時半から保育園に連れていき
準備、通勤などを考えると
短時間保育では無理なので
朝の預ける時間帯だけ
早めに預ける延長をしようと
思いましたが、申立書にその旨を
書くと延長料金もいらず
預けることが出来ると言われて
そうしています。
朝の延長は月1000円と言われました!- 2月17日
はじめてのママリ🔰
すごく雰囲気がいいんですね!!
いつも通る時挨拶してくれるし、めちゃめちゃ家から近いしで、すっごく入りたいんですが、21点じゃ入りづらいって聞いて…😭
でも、それを聞いたらますます入園させたくなっちゃいます!😂
教えてくださいありがとうございます。゚(゚´▽`゚)゚。
(*^^*)
今は保活が大変ですもんね😭
家から近いならなおさら
入りたいですよねー😭
他にも聞きたいことがあれば
何でも聞いてくださいね👐
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね…😭
わっ、凄く有難いです!✨
ありがとうございます🙇♀️
・親参加の行事とか役員とかは忙しいか
・親以外の人の迎えが可能か
が気になっていて…💦
お時間ある時があればで大丈夫ですので、教えて頂けると嬉しいです(><)
(*^^*)
親参加の行事はここ2年程
ほぼないですね💦
参観日は中止になっていくばかりです💦
それまでは基本平日にありました!
(運動会、参観日、親子遠足、発表会など)
小さい子の行事は参観日だけ
だったと思います!
今は定期的にモニターでクラスの様子を
流してくれてます🙂
役員は毎年紙が配られて
役員出来るか出来ないか
〇をつけて提出してます!
出来ない人は理由を書く欄が
ありました!
立候補が少なく人数が足りない時は
くじを引いてもらいます。
みたいな事が書かれてたと思います!
私は1度も役員した事ありません😂
運がいいだけなのか
したい人が沢山いるのか、、😂
親以外の送迎は大丈夫です🙆♀️
誓約書に送迎をする人の名前を
書く欄があってそこに書いてる人なら
親じゃなくても送迎出来ます!
私も妹の名前を書いていて
たまに行ってもらってます!
一応朝の挨拶の時に先生に
伝えておくか、急にお迎えを
頼まないといけなくなったら
電話して伝えると
よりスムーズかもしれないです☺️
私はそうしてます☺️
首から名字を書いたやつを
ぶら下げて迎えに行くので
先生が顔を覚えてない方でも
それを見て対応してると思います!
はじめてのママリ🔰
本当に詳しくありがとございます😭
すごく分かりやすかったです!
教えてくださった事を踏まえて色々考えてみます!
本当に本当にありがとございます!!😭
(*^^*)
良かったです🙂💗
また何かあればいつでも
ここから聞いて下さい😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
すごく助かります😭
はじめてのママリ🔰
すみません!
もしまだ見られてるようなら教えていただきたいのですが、入園後に育休でお仕事をお休みする場合、退園になっちゃうんですかね…?💦
はじめてのママリ🔰
割り入ってすみません💦💦
私も旭竜子ども園のことで聞きたいことがあるのですが、、もし見られてましたら返信頂きたいです😖💕
はじめてのママリ🔰
すみません!
アカウント作り直してしまってて今気づきました😭
もう解決しましたかね?
はじめてのママリ🔰
すみません!
アカウント作り直してしまってて今気づきました🙏
まだ聞きたいことあれば
聞いてください👂
はじめてのママリ🔰
あ!!ありがとうございます!!!無事に旭竜に4月入園で決まりました!!
はじめてのママリ🔰
早速聞いても良いですか???😖❤️
3歳クラスと1歳クラスで入園なのですが、2つとも1クラスですか??🤔
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎊
無事に決まって一安心ですね☺️
今うちの子は3歳クラスですが
3歳クラスは2クラスあります!
1歳クラスはうちの子の時は
1クラスだったんですが
変わりなかったら1クラスだと
思います💦
今は小さい子のクラスに
行かないので確かではないです🙏
はじめてのママリ🔰
去年の入園のしおりをみたら
1歳クラスも1クラスと書いてました!
はじめてのママリ🔰
わざわざ見ていただいたんですね😖🙏❤️❤️ありがとうございます!!!
コロナになってから親参加の行事はありましたか???
運動会とか見に行きたいのですが、中止になってますかね??😭
はじめてのママリ🔰
参観日などは度々中止になってます💦
本当は来週参観日があったのですが
中止になり012歳児の参観日は
延期で感染状況が落ち着いたら
今学期中に実施予定と手紙が来ました!
3歳児は発表会ごっこの予定でしたが
園児のみで行いビデオ撮影したものを
後日、上映会という形で行われるそうです💦
運動会も保護者の参加はなしで
今年初めてDVDで購入という形に
なりました😅
なのでコロナ前に比べると
参観日はほぼないですね💦
でも定期的にクラスでの様子の
写真などを職員室前のモニターで
流してくれるのでそれを帰る時に
見て帰るって感じにしてくれてます!
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます!!
そうなんですね😖💦やっぱりコロナの影響で中々集まれないですよね😭
でもDVD購入できると聞いて安心しました!!絶対みんな買いますよね🥰✨笑
凄く入園のイメージが出来ました!!色々と教えてくださってありがとうございました😌🙏💕💕