
保育園の悩みです。引っ越し後に入園するか、引っ越し前に入園して転園するか迷っています。途中入園より転園のほうが入りやすいか教えてください。
保育園悩んでます。みなさんならどうしますか?
家を建てるため、来年の年末には隣の市に引っ越す予定です。
いま悩んでるのは、
4月入園させて、年末引越し後に転園をする
4月入園はやめて、引っ越し後に初めて保育園に入れる
の2択で迷ってます。
いま手続きをいろいろしてもまた来年手続きやり直しか…というのもなかなか大変なのかなとか思ったり。
途中入園より転園のほうがまだ入りやすいとかありますか?
保育園事情が点数やら何やら、あほな私の頭では難しくていろいろ調べてもよくわからず…😕😕
よろしければ教えていただけませんか…
- こっちゃん(3歳11ヶ月)
コメント

そうくんママ
引っ越し後の保育園事情を調べてからにします!
まずは、隣の市に電話して聞きます!
事情も説明して、相談します。
4月入園締め切りの猶予ないので、早めに私は動きますが、、
今、育休中ですか?🤔

(^O^)
わたしも去年違う市に引っ越しをしました。
下の子が前住んでた市に0歳児で受かりましたが、その時は新しいところで保育園が見つかるまでは預かると言ってくれたのですが、送り迎えがどうしても朝早くて夜遅くなるのでそれはちょっと…と言われ、一度も通わず退園して、認可外で転園しました。
途中入園は無理でした…
なので、とりあえず近くの市で送り迎えが可能ならその市にもよると思いますが、次決まるまで今の所の市で決まったら通わせるのもありかなと思います。
-
こっちゃん
途中入園はやはり厳しいですかね🤔🤔
とりあえず今住んでるところでまずは入園てきるならさせた方が良さそうですかね。
それも含めて市にも相談してみようと思います!- 9月14日

はじめてのママリ🔰
求職中なら0歳ならまだ何とかなるかもしれませんが1歳はかなり厳しいと思います。
-
こっちゃん
ですよね…😕
だから0歳で考えてはいたのですが、引っ越しが入ってきてしまいそうなので、どれが最善なのか混乱中です…- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
新しい家の近くに賃貸で引っ越してはどうですか?そうすれば色々都合がいいと思うのですが。
- 9月14日
-
こっちゃん
全く考えてなかったです…!
すごい発想…!夫さえ良ければたしかにそれもありですね🤔🤔- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
プラスで引っ越し代とか諸々かかってしまいますが、新しい仕事や保育園のことなど考えれば安いものかなと思います😃
- 9月14日
-
こっちゃん
目からウロコです…!
それも含めて考えてみます
ありがとうございます!- 9月14日
こっちゃん
隣の市に相談してみるのはいいですね!
いまは専業主婦で、家も建てるので仕事復帰しようかなと思ってまして。
なので、求職中で入れることになると思うのですが、そもそも入園が難しそうですよね😕
そうくんママ
そうですね😅
0歳児は育休明けママたちで、激戦になるので求職中だとそもそも厳しいし、仕事もお子さんが小さいと休みがちになるのがわかってるからなかなか厳しいとは思うので😅
無理に今の市で保育園入れる必要ないかと、、
保育料高いし、転園したらまた揃えるものも違うし、、、
お金に余裕あるとかならいいですが、、、
家建てるから、節約はしたいですよね🤔
うちは、育休中ですが
保育料考えたら早く切り上げて復帰しても時短になるから
ほぼ手元に残るの変わらないから切り上げず、育休とって
さらに4月入園じゃないと入れないから延長にしました!
こっちゃん
ですよね😕😕
そうですよね、保育料と給料が変わらないとなると入れる意味もなんだかなーという感じですね。
0歳入園は見送ってまた4月入園狙うとかにした方がまだ良さそうですかね…🤔
そうくんママ
隣の市の保育園事情次第で考えられたらいいかなとは思いますよー😊小規模園とかこども園が充実してるなら、焦らなくてもいけるかもですしね、、
求職中だと、点数一番低いので待機児童多い地域だとシングルママとかでも入れないですからね、、
こっちゃん
そうですね!もう少し隣の市の情報収集して考えてみます!
シングルでも入れないとこもあるんですね…
厳しい世の中…😩😩