
近所の子に自転車を貸したら、転倒して傷つけられました。その親子は気づいておらず、モヤモヤしています。自分が心狭いのか悩んでいます。
まだ買ったばかりの自転車に乗りたい乗りたいと駄々をこねる近所の子に渋々貸したらなんと
水溜りの上に自転車ごと転びました💦😨
衝撃でタイヤのカバーみたいなとこがゆがみました。
その親子は気付いてません。。
自転車のカゴに入ってたおもちゃを水溜りに落としたことは謝られたけど
それ以来モヤモヤしてその親子と遊びたくないです。。
私は心狭いですかね??🤣子供のしたことなんだし貸したんだら仕方ないのかな??
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
自転車なんて高額品、普通は相手の親が止めますよね^^;

はじめてのママリ🔰
超モヤモヤですね!!
私なら歪んだこと後から言うのも気が引けるので言わないですが、その親子とは徐々に離れていきます笑
-
はじめてのママリ
めっちゃモヤモヤです😭貸さなければよかった😨
私も徐々に離れようと思います💦- 9月14日

退会ユーザー
買ったばかりだと余計にそう思いますよねー。
似たような事ありました。
私だったら
汚したり壊したりしたら申し訳ないので娘が借りたいといっても
借りさせないのですが、
他の子は借りていて その子の母親も貸してもらいなーと言っていたので
それが普通なのかなと思っていた所です。
渋々でも貸してあげて優しいお子さんなんですね。
-
はじめてのママリ
そもそも借りさせないってのもあるんですね!🤔
その子人のとる貸して貸して言うわりにお母さんもしっかり用意してこないから
子供さんも可哀想です。
例えばお砂場セットみんな持ってきてもその子だけ持ってこないとか😅
それで人のとる使いたいでよくトラブルしてます💦- 9月14日
-
退会ユーザー
わかるー!いますよね!!!いました。
お母さんが 荷物多くなるの嫌だから誰かに貸してもらう〜と平気な顔で毎回貸して貸して言う人いました。だんだんみんな離れていきますよね。- 9月14日
-
はじめてのママリ
そのお子さんそうゆうトラブルよく起こすからこそお母さんがしっかり用意してあげたらいいのにって思います😅
そしてその子だけお片付けとかもしないし。みんな離れて気づいてくれたらいいけど💦- 9月14日
はじめてのママリ
優しく止めてるだけで
いやだいやだ言う子で見兼ねてって感じでしたが
優しさ発動したらだめですね😅