
引越しで学区が変わる場合、今の学校と引越し先の学校どちらに連絡すべきか迷っています。
来年小学校1年生になる娘がいます。
来年3月引越し予定で
市内ですが学区が変わります。
このような場合今住んでる学区の
小学校に連絡するべきですか?
その後引越し先の小学校?
順番が分かりません😣
どなたか教えてくださいm(__)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

きみのすけ
今行っている園で、春辺りに希望の小学校のの通知はなかったですか?

ママリ
入学通知きてませんか?
そこにどこに連絡するか書いてあると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
来てないです💦
- 9月14日
-
ママリ
そうなんですね💦
それなら役所に電話してみてはどうでしょうか⁇- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
役所ですね!
連絡してみます😳- 9月14日

tkk
長男の時に3月に引っ越しました😊
もうそろそろしたら入学通知書みたいなのがくるのでそこに学区変更の方の連絡先など載ってますよ!!
次男が来年1年生で昨日入学通知書もってきたので今月、来月あたりにはくると思います😉!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
市役所に電話で聞いてみました!
そしたら今月末に健康診断の通知、来年2月に入学通知が来るみたいです😳
みんな入学通知くるの早いですね!- 9月14日
はじめてのママリ🔰
来なかったですが
夏休み前の面談でどこの小学校かは先生に聞かれました!
きみのすけ
そっか、そんな程度なんですね。
園の先生に相談なさってはいかがですか??