※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの行動にイライラしています。コントロールが効かなくなり物を壊すことも。どうしたらいいでしょうか。

子どもが宿題や勉強、
やるこべき事をやらないとイライラします。

子どもをたたかない様にしてますが
物を壊してしまうくらいコントロールが効かなくなります。

どうしたらいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子様おいくつですか?

まずは子供に期待しすぎないことですかね…
やれて当たり前、やらないといけないこと!と思いすぎるとやらない時にイライラが大きくなっちゃうので。

宿題も勉強も、やらなければ結果が出るので(日頃の授業が頭に入らないとか)そういう結果をまず出させて失敗させてから言い聞かせるのもいいかなーと思いました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学一年生で、何をやらなきゃいけないか分かってるのに
    やらない、忘れたフリをする。

    まだ小学校一年生でサポートしてあげるべきと分かってるのですが、どうしてもイライラしてしまいます。

    • 9月13日
ママリ🔰

私もイライして仕方ないです宿題教えるのについ声を荒げてしまいます、、良くないことはわかってるのにどうしよもないですよね、、