子育て・グッズ 保育園の就労日数が足りず退園になる可能性があるか相談したい。要求される実績勤務日数が6ヶ月分で、つわりのため職場に行けず心配している。 現在妊娠6ヶ月です。 上の子が4歳で保育園に通っています。 ついに継続利用の書類を出す時期になったのですが、つわりと体調不良で5.6.7.8月とあまり職場に行けず規定の就労日数が全然足りません。実績勤務日数の欄に6ヶ月分書かなければなりません。日数が足りなくて退園になってしまうのでしょうか? 最終更新:2021年9月14日 お気に入り つわり 保育園 妊娠6ヶ月 4歳 上の子 職場 体調不良 土方ぷりん(3歳8ヶ月, 8歳) コメント こるん 私もちょうどコロナ時期と重なり尚且つ産休入ってから提出したので足りなくて相談したら日数足りる月入れたらいいです。って言われて一年前近くまで遡って出しましたよ😏一度電話してみて聞いてみてください。 9月13日 土方ぷりん コメントありがとうございます😊そうだったんですね💦 役所に聞いたところ、足りてる実績月を書いてくれればいいのと、つわりで休職中の実績は備考欄につわり等で休んでいたことを書いてくれればいいとのことでした! 9月14日 おすすめのママリまとめ つわり・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・保育園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・妊娠6ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・妊娠6ヶ月・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
土方ぷりん
コメントありがとうございます😊そうだったんですね💦
役所に聞いたところ、足りてる実績月を書いてくれればいいのと、つわりで休職中の実績は備考欄につわり等で休んでいたことを書いてくれればいいとのことでした!