※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

偏頭痛や混合型頭痛を持つ方にお尋ねします。最近、毎日頭痛が続くことはありますか?私は8月末から毎日頭痛があり、病院で混合型頭痛と診断されました。生理や悪天候、ワクチン接種の不安が影響しているかもしれませんが、長期間の頭痛が続くことは普通なのでしょうか。

偏頭痛もち、混合型頭痛持ちの方、最近頭痛続きませんか😣?そうでもないですか😣?
8月末から今日まで毎日頭痛があります😭
病院に行ってCTもとってもらって混合型頭痛という診断だったのですが、こんなに続くものですか(T_T)?
 
思い当たる節といえば
生理開始と同時に突然片側だけ痛み始める→生理終わると同時に悪天候→晴れてきたところにワクチン接種の不安→昨日ワクチン接種
で、偏頭痛や緊張型頭痛を引き起こす誘引が重なったのかな…ということです😣

でも、続くからと言って、こんなに毎日頭痛がするものですか😭?
1日中ずっと痛い訳ではなく、痛くない時間もあるし、お薬ももらったのでそちらを飲めば良くなることもある(ならないことも何度か有り)のですが、続くと不安です。

頭痛持ちの方、頭痛って長期間毎日ある時ありますか😣?

コメント

deleted user

自分もずっと頭痛が続いて病院に行きCT撮りましたが異常なく偏頭痛ですね〜で薬出されて終わりました。


偏頭痛持ちで雨が降る前日とか雨が降ってる時に頭痛がすごくロキソニン飲みます。

2回目のワクチン接種後から毎日頭が痛く一回はロキソニンに頼ってます。。
肩こりとかもきっとあると思いますが本当に頭痛はしんどいです。
前までは薬に頼ったらダメだ!と思っていましたが頭痛が酷いと吐き気もするので頼ってます😰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    しんどいですよね(T_T)
    頭痛は何日くらい続きましたか?

    私も薬に頼ったらダメ…と思ってしまう質です🤦🏻‍♀️偏頭痛薬って高いし余計…
    でも、我慢も良くないですよね😣
    きちんと薬を飲みます💦

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

混合型の頭痛を持っていますが、偏頭痛は2日程度で治ります。その後緊張型が続く時もありますがストレッチしたり目を休めるとだいぶ楽になるのでそんなに長々と続くことはないです。

頭痛ダイアリーはご存知ですか?
つけてみると自分の生活と頭痛の関係性が見えたりしますよ。
例えば天気、食べたもの、その時の緊張状態、ストレス、生理、人混みに行ったかなどと相関することが多いです。
検索してみてください。

不安感やストレスが緩和された時に偏頭痛は誘発されやすいです。
なので生理でホルモンバランスが変わって偏頭痛→緊張型→ワクチン打ち終わって不安感が解けて偏頭痛、みたいな流れでは?

混合型であれば、偏頭痛が治ったときに緊張型が出て、ずっと頭が痛いのではないですか?

スマホを長く見ていると眼精疲労から頭痛を誘発しますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    偏頭痛が2日続くとのことですが、2日間ずっと痛みますか?
    ご自分で、これは偏頭痛、これは緊張型…とはっきりわかりますか😣?
    私は痛む部分も痛み方も微妙だったり同時にだったりな気がして判らなくて…💦

    頭痛ダイアリーは聞いたことがありますが、詳しくわからないので検索してみます!!

    流れ的にもそんな感じがしてきました💦
    スマホで検索魔になってしまうので、意識してスマホを置こうと思います💦

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日続く時もありますが、1日目はずっと痛く、夜寝ると次の日の朝にはましになっていることが多いです。
    2日目も続く時はスッキリせずなんか痛いなぁという感じです。

    頭痛は中学生頃からの付き合いなので、自分の中で偏頭痛か緊張型かは何となくわかります。ですが判別がつかないこともあります💦

    私の場合ですが偏頭痛だと吐き気、目の奥の痛み、生あくびを伴うことが多く、生理が始まる時や寝過ぎた時、ストレスから解放された時に多いです。
    あとチョコを食べすぎた時ですね😅
    痛み方も8割くらい同じ場所なので、その時は偏頭痛だなと思っています。
    また、痛むところを冷やすとマシになる時は偏頭痛です。
    緊張感の時は温めると気持ちいいです。

    頭痛が続くとQOLがだだ下がりですよね…。
    辛さよくわかります。

    運動不足や睡眠リズム、ホルモンバランスが狂いがちの時に頭痛が起きやすいみたいです。
    以前頭痛外来にかかったら生活習慣を整えるように言われました。
    痛みが治ったらヨガや運動を取り入れてみるといいかもしれません!

    長々と失礼しました!

    • 9月14日
ママリ

こんにちは。突然、すみません😣
同じく謎の頭痛に2週間以上悩まされています…。
症状が似てるなと思って辿り着いたのですが、その後だいぶ経ちますがお体の具合はいかがでしょうか?
どのくらいで頭痛が改善されたかなどもし教えていただけたらうれしいです…🙏