
シャワーヘッドは節水効果がありますか?引越しを機に購入を考えていますが、あまり効果がないなら不要かと思っています。また、電気や水道、ガスの節約方法についても教えてください。
シャワーヘッドって
かなり節水になりますか!?
今回引越しを機に購入してみようかな♪と
思ってるのですがあんまり節水にならないなら
いらないかなと思って、
使ってる方いましたら教えてください😆
それとみなさんどのように電気、水道、ガス
節約してますか!?
今回1LDKから3LDKにお引越しなので
きっと必然的に光熱費高くなりそうなので
なるべく節約したいです💦
みなさんの節約術も教えてください✌️
どんなことでも🆗です!
- M i i(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

みうみう
引越し先は賃貸ですか?
うちは賃貸に引っ越した時にシャワーヘッドを買って付けたんですが、シャワーが出ている間は良いんですが、ヘッド部分でお湯を止めたら水圧でホースの根本が抜けてしまいました😰
水道部分でお湯を止めれば大丈夫なんですが…
安いアパートではないんですけどね😅
シャワーヘッドを変えるのはそんなこともあるので慎重に😅
水道代の節約は、洗濯機はお風呂の残り湯を使ってます😊
後、お風呂の追い炊きをなるべく使わないように、お湯を沸かしたら早めに入る。
炊飯器は炊いたら保温は使わず、残ったら冷凍して後日チャーハンにする。
電気はタップにして、使わない時にはスイッチをオフにしておく。
そんな普通の事をやってやます😌
M i i
賃貸です!
シャワーヘッドはそんな要注意なこともあるんですね🤣
教えてくれてありがとございます😆