
離乳食の作り方について教えてください。おかゆがねちゃねちゃになるのは正常ですか?冷凍したおかゆを温める際に水を足してドロドロにすれば良いでしょうか?
離乳食について教えてください!
明日から離乳食を始めようと思っています!
しかし………
はずかしながら、そもそもおかゆを作ったことが人生で数回しかなく、
10倍がゆというものがどれくらいとろとろなのかわかりません。゚(゚´Д`゚)゚。
一応本などにある通り、すり鉢ですりつぶして、こしたのですがこんなにねちゃねちゃしてるもんなのかな?と不安になりました。
6回分くらい作り冷凍したのですが、
レンジで温める際に水を足してドロドロにすれば良いのでしょうか??(´・ω・`)
- RUMI(8歳, 10歳)

☆ほのたん☆
お住まいの市町村で離乳食教室みたいなのないですか?(*^^*)
私も離乳食全然わからなくて不安でしたが、参加したらすごくわかりやすくて、安心してスタートできました(●´ω`●)
10倍かゆは、ほんとにトロトロ?サラサラ?という感じです(●´ω`●)
教わったのはこんなに水っぽくていいのー?というくらいでした(*^^*)!
なので大丈夫だと思いますよ(●´ω`●)
お子さん、食べてくれるといいですね☆

なおっぺ
ねちゃねちゃだと飲み込みにくくてあまり食べなくなるようなので、とろみのもとや片栗粉をまぜたり、水でも大丈夫ですよ!
ねちゃねちゃより、ドロドロドローという感じです!

RUMI
市でやるのは7ヶ月~っていうのはあったんですが、初期のがなくて、どんなものかわからなくて。゚(゚´Д`゚)゚。
結構水っぽいんですね!
アドバイスありがとうございます(*˙︶˙*)☆*°

RUMI
ねちゃねちゃだとそういうこともありえるんですね(;д;)
小分け皿にいれて冷凍してしまったので、レンチンする際にもう少し水を足してドロドロにしてみようと思います!!
アドバイスありがとうございます!!
コメント