
コメント

be
成長してる証拠かなと
思いますよ✨
ママが離れるのが寂しいって
思うようになってきたんじゃ
ないですかね?😌✨
だんだん敏感になってくると
思いますが抱っこ紐使ったり
起きにくい寝かし方とか
赤ちゃんによってあると思うので
色々試してみてください😭
うちはバスタオルをドーナツ型にして高さ出して窪みに背中入れて寝かすとまだ寝てくれました😌
15分くらいずつとかでしたけど😭
あとバウンサー好きな子でした😉
be
成長してる証拠かなと
思いますよ✨
ママが離れるのが寂しいって
思うようになってきたんじゃ
ないですかね?😌✨
だんだん敏感になってくると
思いますが抱っこ紐使ったり
起きにくい寝かし方とか
赤ちゃんによってあると思うので
色々試してみてください😭
うちはバスタオルをドーナツ型にして高さ出して窪みに背中入れて寝かすとまだ寝てくれました😌
15分くらいずつとかでしたけど😭
あとバウンサー好きな子でした😉
「ねんね」に関する質問
セルフねんねさせている方に質問です。 うちは寝室に連れて行き、私は部屋から出ていきセルフねんねさせています。15分程度で勝手に寝ます。一応布団の周りをクッションで囲ったりしてたんですが力がついてきてしまい乗…
11ヶ月セルフねんねについて 生後3ヶ月ごろからスリーパーに入れたら10分程度で寝てくれる子で,ネントレいらずでした。 しかし月齢が上がり、つかまり立ち+スリーパーの腕から手を出すようになってから、ベッドに置い…
誰でもいいので愚痴聞いてくい。旦那の友達がイラッとくる。元保育士で子供と遊んでくれるのは嬉しいしありがたいけど時間帯考えて欲しい。平日(子供ら次の日保育園)に来て泊まり(旦那の友達は次の日仕事休み)しまい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひー
そう思うとかわいいですね😂笑
バスタオル試してみようかと思います!ありがとうございました😊