※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月、身長88cm、体重13kgの息子には、秋に80サイズの服は小さすぎるかもしれません。90-95サイズが良いかもしれません。

子どもの服のサイズ感について。

1歳7ヶ月、身長88cm、体重13kgの平均より大きめの息子なのですが、この秋に着る服のサイズは80でしょうか?

それとも、90-95の方が良いと思いますか…?

コメント

ママん

ブランドによってサイズ感違ってきますが1歳8ヶ月、9.8kgで80着せるとぴったりなのが増えてきたので90着せてます😂
秋服冬服は特に厚手になるので90.95でいいと思います☺️✨

み

うちも大きめでした!88cmなら90cm着せます👍

ぷにこ

90-95が良いと思います!
ズボンは丈の長さによりますが💦

うちの息子は3歳 91cm 13.1kgですが秋服は95にしました⭐️

ᓚᘏᗢ

その頃は90、95を着てました🤣
今だと90はパツパツ(ものによる)95はピッタリかな?100はちょっと大きいけどいいかな?って感じです!

deleted user

1歳半で85cm13kgでしたが、うちは95か100でした!
80だと小さいかなと思うので、90-95の方がいいと思います😄

みぃ

その身長、体重より少し小さめですが、95メインで着ています。メーカーにもよりますが、90だとぴったり、80だときついです。

ゆう

80は小さ過ぎるとおもいます💦
袖や裾の長さが確実に足りません💦
秋だけ着るならぴったりの90で大丈夫ですが、春まで着るなら95ですかね。成長が早そうなので💦

3姉弟ママ

それぐらいの身長の時は、95サイズ着せてました‼︎