※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

変な話、普段名器と言われるほど狭いのに、安産だった方いますか?なんか産道開く気がしない。。

変な話、普段名器と言われるほど狭いのに、安産だった方いますか?
なんか産道開く気がしない。。

コメント

ゆーかち

狭かったら切開するんじゃないでしょうか??

  • みかん

    みかん

    帝王切開に切り替わるかなぁ〜

    • 9月30日
  • ゆーかち

    ゆーかち

    会陰切開です!!

    • 9月30日
カツゲンvs焼きそば弁当

脅かすことになってしまい申し訳ありませんが、先生からも、内診の時せまっ!てびっくりされて、レントゲンも撮らされましたが、案の定緊急帝王切開でした😓
ただ、私の場合は赤ちゃんが大きめだったから尚更というのもあったと思います!

だけど結果的に帝王切開で良かったですよ?
狭い場合無理やり通常分娩にしても、脳挫傷や脱臼のリスクが高いと言われました。
その点帝王切開で、赤ちゃんのことだけを考えると、とっても安全に健康的に出産できましたよ。

  • みかん

    みかん

    レントゲンとる程せまいですか?
    性交の時、指3本はムリって程度なのですが。。

    • 9月30日
  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    私もそんな感じです。

    • 9月30日
  • みかん

    みかん

    はわわわわー。
    陣痛は予定日より遅れました?

    • 9月30日
  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    それはあまり関係ないと思いますけど遅れましたよー。
    全然降りてこないし開かないからって入院の予約を早めにさせられました。

    • 9月30日
  • みかん

    みかん

    うっ。。
    ゴロゴロしてる場合じゃないかも。
    ありがとうございます(o^^o)

    • 9月30日
  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    ちなみに私30代後半でしたよー

    • 9月30日
  • みかん

    みかん

    私も35歳です。。
    やば。3000g超える前に出ないかなぁw

    • 9月30日
  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    心配なら最後の検診で、レントゲンで確認したいって自己申告してみても良いかも?
    それで見て、赤ちゃんの大きさに対して産道が狭くて無理と判断されたら、計画帝王切開になるし、大丈夫なら大丈夫って言ってくれるから。
    不安なまま分娩に挑むのが1番つらいことですよ。
    時間も長ーくなるし_:(´ཀ`」 ∠):
    年齢はあんまり関係ないと思いますけどね。

    • 9月30日
  • みかん

    みかん

    レントゲン撮ってくれるなんて知りませんでした。
    赤さんに影響あるから駄目と思ってた。
    陣痛時間が長いのが一番辛いですよね〜。
    考えてみます。
    ありがとうございます(o^^o)

    • 9月30日
初めてのママリ🔰

年齢はおいくつですか?
産道は年齢が上がるにつれて硬くなって開きにくくなると聞いたことがありますよ\(^o^)/
10代、20代でしたら若さで乗り切れるんじゃないですかね〜!

  • みかん

    みかん

    30代です。チーン

    • 9月30日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あらら〜(>_<)
    私は20代なので自分の経験でもなく失礼な事でしたら申し訳ないですが
    会社の先輩が30代高齢出産でリスクがあるからと(産道が硬く開きにくかったり)安産体操してましたよ〜!安産だったみたいですよ〜\(^o^)/

    • 9月30日
  • みかん

    みかん

    やはり、柔軟なんかは大切ですね〜☆
    やり過ぎて尾骶骨が痛い。。w

    • 9月30日
とまと◡̈*

狭かったみたいです。
それと、産道が開かないは、関係ないと思いますよ(^◇^;)

  • みかん

    みかん

    年齢の方が影響しますかね〜
    早く陣痛来ないかなぁ

    • 9月30日
おにく

20代です。
たぶん身長が150センチで低めだからか、
夫と付き合った当初は指二本入らないぐらいでした(T-T)
ただ、内診の機械とかは全然大丈夫です。

赤ちゃんの頭が通るかどうか、骨盤のレントゲンだけ撮ってあとは普通分娩でしたよ。
分娩時間7時間でした。
会陰切開はしました。中の方が裂けたらしく、割と縫いました。
娘は3400グラムぐらいでした。

たぶん、関係ないと思います。
もとが狭かろうと、そのときがくれば伸びるので(*^^*)

  • みかん

    みかん

    骨盤の広さも関係してきますよね。
    レントゲンは絶対とるのかなぁ

    • 9月30日
  • おにく

    おにく

    絶対は撮りません。

    身長が低いと骨盤が狭い可能性があるので身長が低い人、妊娠高血圧や妊娠糖尿病などで誘発分娩になり、その後緊急帝王切開になる可能性がある人、などが撮りますね(^。^)

    ゆうりさんが身長低めだったり、誘発分娩が決まってれば撮るかもしれませんね〜(*´-`)

    • 9月30日
  • みかん

    みかん

    詳しくありがとうございます(o^^o)ノ

    • 9月30日