

svkl❤︎
私です!旦那はお小遣い制なので貯金がいくらあるかもなにも知らないです。

はじめてのママリ
共働きで私が管理してます。

ゆうき
全て私が管理してます!

せいまさそうまま(再登録)
すべて私が管理してます。
通帳、印鑑、カードを全て持ってます。
旦那は信用がないです。

S
夫が管理してますよ!
必要な分だけもらってます。
こんなにお金貯まったよー!ってしょっちゅう自慢してくるので褒めてます(笑)

POOHʕ•ᴥ•ʔ
私です!
旦那さん口座から全額おろして私のに入れ管理してます!

名前思いつきません。
私が全部やってまーす!
旦那がそういう管理がめんどくさいってのが一番の理由です😂

はじめてのママリ🔰
夫です!いくら貰ってるのかも知りません。

asatti
共働きですがそれぞれで管理してます。
家賃光熱費食費諸々生活に必要なお金は全て夫の口座から出していて、私の給料は基本貯金してます。臨時的に必要なお金は私の口座から出しています。
給与明細は毎月見せ合うし、たまに口座の残高もお互い確認しているので、どのくらい貯まっているかはなんとなく把握しています。
2人ともこれといってお金を使うような趣味をもっていないので信用してます。

退会ユーザー
共働き
私が管理してます。

ぶぅママ
んー、お互いで管理してます!笑
共働きですが、とりあえずお互い給料日同じなので給料きたら私の給料全額おろし、旦那に渡して、旦那が全て支払いしてくれます!
それで余ったのを全て私にくれて基本私が管理してますが、旦那もちょくちょく管理?してます笑

mk
主人が管理しています!私は毎月決まった額を受け取りその中で生活しています★
支払いも貯金も基本主人任せです!
足りない時などは言って時々プラスで貰っています!
-
。。
決まった額とは大体どのくらいですか!!
- 9月13日
-
mk
食費、雑費、飼い猫のご飯や保険等を含み、大体8〜10万位貰っていますが、今はそれで2万円前後残るので貯金したり、美容院に行ったりしています😊
子供が生まれたら毎月のお金は増やすか継続か見直す予定です😊!- 9月13日
-
mk
追記
住宅ローン、光熱費、保険、携帯料金等は全て主人任せで、外食や少額の買い物は預かった毎月のお金から出しています😊!- 9月13日
コメント