

ママリ
我が家は迷いましたが購入しませんでした!赤ちゃん踏みそうで危ない!とかありましたがなしでもやっていけてます(*^^*)
レンタルとかもいいと思いますよ🌼.*

ひろ
うちは無くても大丈夫でした。
しっかりしたベビーベッドと新生児から使える抱っこ紐が重宝でした🙌

なすび
一人目の時も二人目の時も、バウンサーではなくハイローラックをレンタルしました。
うちの子は二人ともラックが大嫌いで、全く役に立ちませんでした。バウンサーも嫌いな子もいると思うので、買うよりまずレンタルした方が良いんじゃないかな、と思います。

🍓🍓🍓
電動ではない、安いバウンサーを中古で買いました。
長男が家の中でも走り回るタイプだったので踏まれる心配なくてそういう意味ではあって良かったです。

ママリ🔰
うちは二人目のときに購入しました!!使う期間は短いですが,かなり良かったです!!いきなり赤ちゃんきて上の子が絶対に寂しい思いするので,なるべく上の子優先するためにも赤ちゃんにはひとりで寝てもらわなきゃなので😂うちは電動ハイローチェアの揺れにめちゃくちゃ助けられました♡上が3歳だったのもありますが,泣き始めたらスイッチ入れて動かしたり音楽鳴らしたりしてお世話してくれました👍だいたい揺らしとけば寝ましたし!下の子,寝かしつけに苦労したことないです。
寝返りとかして電動は使わなくなってからも,離乳食のときの椅子として活躍してます☺️

退会ユーザー
バウンサーじたいなく布団に転がってました。ベビーシートもあったりしましたが上の子たちがはいってきたりして逆に危なかったし踏まれることなく、大丈夫でした~

退会ユーザー
全然泣き止まないし今のところ要らなかったかなって感じです💦💦
コメント