
旦那さんのお弁当と子どものご飯を作る際の朝の段取りについて教えてください。子どもが起きた時にお弁当作りを中断するべきか、先に子どものご飯を作るべきか悩んでいます。
旦那さんのお弁当も作っていてお子さんのご飯も作ってる方朝の段取り教えて頂きたいです。
旦那は出勤時間が遅いので7時半に起きて8時か8時半くらいにお弁当作り終えます。その間に子ども二人とも起きてきたら皆さんお弁当作り中断するんでしょうか?
それともお弁当作り始める前に先に子どものご飯作っておきますか?
最近お弁当作りを復活させたのですが子ども産まれてから作るのが初めてでどう段取りしていいか悩みます。
- はじめてのママリ🔰

ᓚᘏᗢ
我が家は3人で5時半起きです\^^/(私が仕事の日)
5時半に起きて旦那が息子を見ててその間にお弁当と朝ごはん作って6時過ぎにはご飯にしてます!
私の出勤が7時半頃なので🤣

退会ユーザー
旦那が6時前に家を出るので5時半に起きてます!
基本おかずは夜に全て作り詰めておいて朝にご飯詰めてます!
あとプラスで朝ごはん用のおにぎりも握ってます!🍙
もしその間に子供が起きてきても中断しないですね!
すぐ終わるので終わらせます😊
子供のご飯はたいしたもの作ってないので😂5分もあれば出せます😂!
コメント