
赤ちゃんのミルク量やゲップについてアドバイスを求めています。
あと3日で1ヶ月になる男の子のママです!🌟
赤ちゃんが母乳の飲み方が下手らしく
混合で育ててます🥺
私自身母乳は出る方みたいです!!
母乳を片乳約10分あげてから
ミルクを60mlあげるように退院する際に
産院から指示あり3時間おきにあげてます。
最近ミルクを飲み切る時もあれば
残す時もあり、大量に吐き戻す事もあります💦
ミルクの量など調整した方がいいのでしょうか😣?
ゲップするのも下手くそでなかなか出ずに
苦しそうにしてる時が多くどうすればいいのか
わからないです😢😢
経験者の方あたたかいアドバイス
いただけると嬉しいです🙇🏻♀️
- ママリ(1歳1ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳の手が良くて片乳10分→ミルク60mlって多くないですか?😳飲みすぎて吐いちゃってるのかな?と思いました!
げっぷ、私も出させてあげるの苦手で苦しそうにすること多かったんですが、助産師ひさこさんの動画みてから上手くだせるようになりましたよー!

はじめてのママリ🔰
とりあえずミルクは60mi用意して様子見ながら飲ませてはどうですか?
残したときは母乳いっぱい飲めた時だと思います😊
吐き戻しはこの時期はしょうがないと思いますよ。
ゲップはとりあえず根気強く💪ですね😊
出ない時は縦抱きの時間を長くするだけでもいいかと思います。
息子も最初は下手くそでしたが、2ヶ月過ぎてゲップが上手にできるようになってきました!
ミルクの量に関しては1ヶ月検診の時に相談してみてはいかがですか?😊
-
ママリ
わからない事ばかりなので
このようなコメントいただけるとほんとにありがたいです🥲❤️
縦抱き長めにやってみます🌟
上手にできるようになったと聞けて私も頑張れます💪💪
1ヶ月検診で助産師さんと
話す機会があれば相談してみます🥺✨- 9月12日
ママリ
入院してる時は授乳後に
体重測っても2gしか増えてないっ感じだったんです🥲🥲
あの時より飲めるようになってれば絶対多いですよね💦
私もひさこさんの見ました!
根気よく頑張ってみます🥰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️❤️