
年賀状を送っていた友人からの返事が少ないですが、今年お子さんが生まれたため、年賀状が来る可能性があります。返事をするべきか、年賀状を出さない決断をしたことも考慮すべきでしょうか。アドバイスをください。
年賀状についてです。
昔からの友人に毎年年賀状を送っていたのですが、
1度しか返事が来たことがありません。
頻繁に連絡をとる仲でもないですが、地元に帰れば会う関係です。
その友人に今年お子さんが産まれたので、
おそらく写真付き年賀状がくると思います。
(あくまでも予想ですが)
返事をするべきでしょうか。
そもそも今年からこの友達には年賀状を出さないようにしようと決めていたのですが...来た場合は返した方がいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。
- バンボ(6歳, 8歳)
コメント

ママリ🐤
来たら返したらどうでしょう?今まで返事なかったのに子ども産まれた途端にと不快におもうなら送らなくていいと思います。

🍅
自分だったら、今年から年賀状やめちゃったから、ラインでごめんねー🙏
今年もよろしくお願いします🤲
って送っちゃいます
-
バンボ
コメントありがとうございます。
それもいいですね!LINEでサクッと返事するのも🙋♀️ありがとうございます!- 9月12日
バンボ
コメントありがとうございます。
そうですよね!子供産まれた途端ってなると嫌だなって少し考えてしまってました...
ありがとうございます!