※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ビデオカメラは子供のイベント用に必要でしょうか?スマホで十分か迷っています。

子供の発表会や運動会等用にビデオカメラって需要ありますか?💦
スマホで充分だと思ってたんですけどあった方がやっぱ違いますかね?

コメント

もこもこにゃんこ

ビデオありますが使ってません💦
スマホで充分です😊

もな👠

スマホで事足りてます🤚💗

まめ大福

一応、持っていき録画もしますが
あとから見返すのはめっきりスマホのみです😅

2児まま

ズームとかしたときの画質が違います!
スマホだとデータ消えたり容量足りなくなったりして😅
写真も一眼で連写しまくりです🤣
普段スマホが多いですが、やっぱり発表会や運動会はしっかり残しておきたくて😌

はじめてのママリ🔰

目の前にいるのを撮るだけなら
スマホでも充分ですが、
ズームすると画質が全然違いますよ!

うちの子の幼稚園は
人数が多いところなので
スマホのみの人はほぼいません💡

えりか

全く同じことで悩んでます😂ずっとスマホでしたが、回りを見ると、やっぱりビデオカメラ持ってる方ばかりです😂うちも、持ってなくて買おうかなと思い数年経ってます💦皆さん仰るように見返すのは、やっぱりスマホですよね😣私もそうです😣そして、このご時世、保育園行事は、すべて短縮だから、ビデオカメラ買ってまでいいかなと思っちゃって💦

tom

ズーム綺麗なので
運動会や発表会は最前列じゃない限りビデオカメラで撮ります💡
あとビデオカメラは三脚固定して最初から最後まで全部撮ってて、写真や子供が目立つところではスマホで撮ったりしてます❤️

るるな

うちは入園式はスマホでしたが、ずっと撮ってると腕が痛くてビデオカメラを買いました!
テレビにつないで見れるのでこどもも喜んで一緒に見てます。あとはうちは下の子がいるので三脚で固定して撮れるのが便利です😃

晴晴

去年までスマホで十分と思っていましたが…やはりあると違います✨
データ量とか気にしなくて済みますし、画質が断然違います😊