
コメント

退会ユーザー
10月末まで居ないと無理だと思います。
10月9日から雇用保険に加入していても、たぶん日数足りないので1ヶ月として換算されないです。
退会ユーザー
10月末まで居ないと無理だと思います。
10月9日から雇用保険に加入していても、たぶん日数足りないので1ヶ月として換算されないです。
「失業保険」に関する質問
今年で勤めてる会社が倒産することになりました。 給料は安かったのですが福利厚生が良くて、子どものことを考えたらとても良い会社でした。 次の会社も土日祝休みでできれば年末年始、夏季休暇ある仕事がしたくて、リモ…
わかる方至急回答お願いします(T_T) 失業保険について 明日初めての認定日です。 9月10日に申請して待機7日間あり 明日10月2日初回認定日です。 旦那の会社には扶養を抜けるように 言ってるんですがいまだ…
どなたかご存知であれば教えて下さい 今、失業保険をもらっています 次回で最後になります 失業保険の残日数が10月11日まで しかし、認定日が10月21日です 12日ぐらいから仕事を始めたら、失業保険自体もらえなくな…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😰
教えて頂きありがとうございます!
退会ユーザー
今の職場以前にはかけてないですか?
2年以内に12ヶ月かけていれば対象ですよ。
はじめてのママリ🔰
出産後初めて働いたのでかけてないんです😭
失業手当貰うにも色々条件ありそうなのですぐに転職した方が良さそうな気がしてきました💦
退会ユーザー
そうですね。
失業保険もらうには最低条件を満たしてないし、受け取れたとしても2ヶ月以上かかります。
働けるならすぐ働いた方がいいと思います…
同じ職場で12ヶ月でなくていいので、次の職場で引き継いでもらってくださいね。