※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

息子の七五三で、私も着物着たいのですが娘がその時5か月くらいですがやはり厳しいと思いますか?💦💦

息子の七五三で、私も着物着たいのですが
娘がその時5か月くらいですが
やはり厳しいと思いますか?💦💦

コメント

でん

私はお宮参りですが、着物を着たことがありますが、何とかいけましたよ☺️
授乳とかちょっと難しいので、泣いた時どうすることもできない場合はミルクと思い、ミルクを一応用意しました!

ご主人がいたり、他にご両親がいるのであれば、誰かに相手してもらえたり抱っこしてもらえたりすると思うので、数時間ならいけそうな気がしますけどね🤔

七五三なのでお参りだけだとすぐに終わると思います!

  • N

    ありがとうございます😊
    せっかくなので、着物着たいなぁ
    と思ってました✨

    神社にベビーカーとかありですかね?💦

    • 9月12日
  • でん

    でん


    ありだと思いますよ!
    もし下が砂利だったら少々押しづらいですが😂

    • 9月12日
むちまゆ

上の子のお宮参りが季節と諸々の事情でお食い初めと同時にしたくて、たぶん4ヶ月手前でやったんですが私は着物着ましたよ✨
私は着付けが出来るので自宅でヘアセットして授乳して空っぽにしてからパパッと着て出発。
着物着てる間はやっぱり授乳は出来ないので一応ミルク持参でしたが💦
お宮参り→お食い初めでお店で会食?だったので、お店に着いた段階で洋服に着替えて、一回授乳しました💦息子がお腹が空いて〜とか以前に私のお乳がパンパンでもたなくて飲んでもらいました😂

下のお子さんを抱っこしてくれる人が居るなら段取りさえしておけば全く問題ないと思いますよ✨

  • N

    ありがとうございます😊
    なるほどですね!!
    上のお子様は、
    旦那様が抱っこされてましたか?

    • 9月12日
  • むちまゆ

    むちまゆ

    義母、実両親、家族で行ったので抱っこは色んな人がしてました😅
    私が抱っこしたのは写真撮影の時だけだと思います✨

    • 9月12日