※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mako
雑談・つぶやき

子供が大泣きしてるのに全く起きない旦那。無性にイラつく。上の子が寝…

子供が大泣きしてるのに全く起きない旦那。
無性にイラつく。

上の子が寝た後私がリビングに降りて仕事していて
旦那は上の子と寝てくるわ、と寝室へ。

私がリビングのソファでウトウトしかけた深夜2時、
トトトトッと2階の廊下を走る音。
トイレかな?と思っていたら、何か泣き声が…
どうしたの?と見に行くと、
おしっこで床が水浸しのトイレの中で、
うわーん😭😭と大泣きしている娘😣
どうやらトイレ間に合わなくて漏れてしまった様子。

本人の希望もあり夜はオムツで寝ていたけれど、
多分パンツより脱ぐのに時間かかっちゃったんだな、
怖い夢も見たのかな、寝ぼけてるのもあって
おねしょに混乱して悲しくなっちゃったんだな、
どうしたらいいかわからなくて不安だったろうな、
とか娘の心細くて泣いてた気持ちを想像すると可哀想で
トイレのすぐそばの部屋で寝ていて
トイレも寝室もドア開いていて
娘の悲しそうな大泣きの声がよく聞こえるのに
助けに行ってくれない旦那にすごく腹が立ちました。

娘が夜中泣くと迷惑そうにため息つくような奴だから
この環境なら泣き声に多少は気づいてるはず。
でも私が来るだろうとか、俺じゃどうせ駄目だしとか、
うるさいなぁとか、ほっとこうとか、そういう思考で
動こうとしないんだろうとしか思えない。

そういうところが子供との信頼関係作れなくて
子供達から嫌われる要因なんじゃないのか?

コメント