※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
その他の疑問

家族募集の件ですが、ドラマでの子供だけのシーンは現実的でしょうか?皆さんはどう思いますか?

家族募集します、みてるかたいますか?(今日の放送内容についてです)
旅館(ホテル?)の部屋に保育園児2人だけを残して大人が外に出るシーンがありましたが、これは『ドラマだから』実現する感じですかね?
それともこのくらいしっかりした子供2人なら現実でも割とよくある(みなさんやっている)ことですかね?
私的には、部屋に子供だけ残して少しベランダに…とかとはわけが違うので、現実には有り得ない、ドラマならではのシーンと思ったのですが…

部屋に残ってる子供たちが気になって、せっかくのいいシーンだったのに全然話が入ってきませんでした😂💦

でも私はまだ子供が小さいからそう思うだけで、息子が4・5歳になったら考えが変わるのかなーとか思ったり…

みなさんどうですか?
くだらない質問ですみません😂💦

コメント

はじめてのママリ🔰

まだドラマ見てませんが、それは全然無理です😂
作品ならではの状況ですね。

  • ゆか

    ゆか

    やはりドラマだからこそですかね😂
    好きなドラマなのですが、どうしても今回のシーンは違和感が勝っちゃって😂
    コメントありがとうございます!

    • 9月10日
年子👧mama

私もあのシーンは、違和感しかなかったです💦
「え?2人だけにするの?」って疑問しかなかったです💦
「窓から外を見て子供が落ちたら?」とか「旅館が火事になったら?」とか危機管理が出来ていないし、例えドラマでも有り得ない演出だと思います😣
礼さん、厳しく常識的な人で描かれていたので、信じられなかったし、俊平も不安や疑問に思わないのかな…と🤔

4歳の娘がいますが、置いていくなんて考えられないです😣

  • ゆか

    ゆか

    わかります😂礼さんの性格ならあそこはどんなに俊平が気になっても部屋に残りそうですよね🥺
    そもそも俊平が礼さんになんの相談や「子供たちお願いします」とかもなしに席外すってのも「?」と思ったし、その後に礼さんが2人残して追いかけていくのが「え、礼さんも外行くの😳!?」って思っちゃって😂
    これが蒼ちゃんやめいくちゃんならまだ違和感も少なかったかもしれません。それでも「いや子供だけにはしないだろ!」と思いますが😂

    違和感もっちゃう自分が過保護過ぎなのかと思いました💦
    自分の感覚が間違ってないようで良かったです😌
    コメントありがとうございます😊

    • 9月11日