※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

最近よく子どもが「まーめ!」って言います。豆は好きやけどなんでやろう…

最近よく子どもが「まーめ!」って言います。
豆は好きやけどなんでやろう??

と思ってたら、雨のことでした😄

みなさんのお子さんの言い間違いの可愛いエピソードがあれば教えてください💕

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ダメも亀も雨もあめでした🤣

なっちゃん

ごー、ろーく、「はーち」、はーち、きゅー、じゅう
と言います
本人はしーち、はーち
と言っているつもりだと思います☺️笑

イヤイヤ期真っ最中

動物全部ワンワン
お花はバーです❤

  • ぐでたま

    ぐでたま

    うちの息子たちも動物全部ワンワンっていいます😂

    上の子がワンワン言うのを下の子も真似してしまったみたいで😁

    一緒だったので思わずコメントしてしまいました😂

    • 9月14日
  • イヤイヤ期真っ最中

    イヤイヤ期真っ最中

    コメントありがとう
    ございます❤
    一緒なんですね(笑)
    何回教えてもワンワンしか
    言わないんですよ(笑)
    ワンワン言いやすい
    ですもんね(♡˙︶˙♡)

    • 9月14日
  • ぐでたま

    ぐでたま

    こっちも何回教えてもにゃんにゃんをわんわんって言うのでそのうちちゃんと言うでしょと思って諦めました笑

    • 9月14日
  • イヤイヤ期真っ最中

    イヤイヤ期真っ最中

    ですね❤
    そのうち言うのを待ち
    ましょ(๑•̀ㅂ•́)و✧❤

    • 9月14日
まみたす

うちはじゃがいも、ドラえもん、ただいまは 全部 一緒だった!
そして文字には起こせないw

みー

ワキの事をバッチィ!と言います😅

ママリ

おままごとの時に「おけくさん」と言ってて謎だったんですが「お客さん」でした😂

  • ミナミ

    ミナミ

    何故でしょ〜あの難しくしてるのにさらにサラッと言う!笑

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    そっち言う方が難しいやろ!って思いますよね😂

    • 9月14日
じまる

自分のことをワタスって言うのが毎回じわじわきますw

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません笑ってしまいましたww

    • 9月14日
  • はじめてのミミリ🔰

    はじめてのミミリ🔰

    笑笑 志村けんの変なおじさんがよぎりました。

    • 9月14日
  • もいちゃん

    もいちゃん

    すみませんwwじわじわ笑ってしまいましたww

    • 9月15日
  • じまる

    じまる

    いつも一人で「なんだチミはってか?」と呟くばかりだったので反応いただけて嬉しいです!笑
    笑っていただきありがとうございます😂✨

    • 9月15日
りんご

川に行くのに「うちわが欲しい!」と言っていましたが「うきわ」でした。

あき

アンパンマン見ながら「あちゃかんま!」と言うので何かと思ったらあかちゃんまんでした🤣

aya

ユンボーいただった
救急車いただった
ハトカー(パトカー)いただった

全部過去形

赤信号で止まってる時も、赤だったから動けない?と聞いてきます😁

ママリ♡

甥っ子ですが
ぱいなぷるぷる🍍
なぜかぷるを2回言います🤣

  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    うちは、ひよこを『ひよひよこ』と、ひよ、を2回言います🤣🐤

    • 9月14日
ちー

最近3、2、1がやりたいらしく一生懸命言うけどにー、さんー、にー、しー、ごーと突然2から始まり行ったり来たりします🤣

はじめてのママリ🔰

ウチの下の子は小さい時から上のお姉ちゃんの名前ヒマリでマメじゃないのにマメといいます😅今じゃ4歳ですがまだマメです💦

はじめてのママリ🔰

ねんの〜
と言っていたので「ねんね」かなと思って寝せようとしたら大泣き。
粘土のことでした!笑

  • ゆゆ

    ゆゆ

    笑いました🤣
    粘土欲しくてお願いしたら寝かされそうになったら泣きますよね😂

    • 9月14日
レベル7ママ

お母さんと一緒の お豆戦隊の歌じゃないですか?!
「まーめ♪」 って言うフレイズありますよ(╹◡╹)
あ!雨の事だったのかぁ!かわいいいい間違えですね💕

na‪‪☺︎‬

ポカリが言えなくて【カポリ】それがしばらくすると【カピ】になっていて、何が欲しいのか私が理解できず怒られました🤣🤣

しーまま

私の下の子は最近言葉を沢山覚えだして、絵本に「目玉焼きだよジュージュージュー」という言葉を覚えて、口を尖らしてジュージューと言うようになりました🤣💓

あぽ

ダメを『あ〜め❗️』と言ってます😁
泣きながら言われると可愛すぎて笑っちゃいます😂

deleted user

ひらがなとカタカナが読めるようになった長男、チラシのエリンギをみて、自信満々に「えんぎり!」と言ってました🤣

ままり

娘が3歳くらいの時
「パイナップル」がなぜか
「アップルプル」と言っていました!
「プル」しかあってない、、笑

でもそれがほんと可愛かったです♡

りんご

下の子が電車のこと「でーん」と言うのですが、バスもでーんです🤣
そしてドラえもんを何度正しく教えても直す気ゼロで「アンパンマン」です😅

とかげママ

しまじろうが好きなのですが、
しまじろう→シロー
はなちゃん→はーちゃ
みみりん→ミミ
とりっぴい→とっちー

誰一人言えてないのが可愛いです😂

怪獣のママ

鬼滅の日輪刀をチンチリンコと言ってました!

ママリ

「うさぎ」も「ワセリン」も「おしり」に聞こえます笑
「おしりよいよい!(うさぎぴょんぴょん!)」って言いながら頭に手を当てて飛び跳ねてます🐰

ゆーーいーー

うちは…全てパパと言います笑
動物見てもパパ🤣車見てもパパ🤣どんなけパパがいてるのか笑

  • はじめて育児

    はじめて育児

    うちも同じです❗
    思わずコメントしてしまいました…
    パンダを見てもアンパンマンを見ても全てパパです、パパの認識って一体何なんだろうと思ってます🤣

    • 9月14日
  • ゆーーいーー

    ゆーーいーー

    本当にパパって言葉をどんな認識をしているのか…笑
    聞いてて面白いですよね🤣🤣

    • 9月14日
ゆきめろ

最近寝る時だけ、「寒い」と「暑い」が逆になる娘。笑
寒いと言うから布団かけ続けたら「え?!😳ママちがーう!!」と怒られました。笑
いや、こっちが「え??😳」

A.mama🐰💓

子供の言葉かわいいですよね💓
うちではまめはサメのことです🦈笑
あとはおしまい!をおぴまい!っていったり色々彼なりの独自の言葉がたくさんあります😹💓

はじめてのママリ🔰

たおs,pl~_

deleted user

ジャガイモのことを、ジャイアンって
言ってました笑

まッシゅ

ありがとうが「あーぽっ」ですっ
え、バカにされた?って一瞬なる‥笑

なママ

うちは、アンパンマンがバイキンマンをアンパーンチしてぇーバイキンマンが「ばいばいばいキーン」となぜかばいが1つ多くなります(笑)

ちゃんれおママ

男の子→おとことこと
女の子→なーこっこ
もう、可愛すぎますっ!💕

  • もいちゃん

    もいちゃん

    うちはおとこのこがおとのこのです🤣愛しい言い間違い…💕

    • 9月15日
あきとまる

千葉から引っ越してからすぐにチーバチーバって言うようになり千葉のことかと思ってたら車のことでした🤣

たまやん

息子のことシー君と呼んでるんですが、なぜか「かーくん」と言います😨
おばあちゃんのことはあーちゃんと呼ばせてたんですが「ちゃーちゃん」
新幹線→しんかんじ

難易度高いのは…
まーぜーまーぜー→みーまーみーまー
室外機→ぴんちっちー

昨日「〇〇いたいー」ってずっとぐずりながら言ってて「痛いの?」って聞いても違う、なんかしたいの?って聞いても違うって言ってて結局わかりませんでした🥲
最近たくさん言えるようになってきて間違ってなくても可愛いです💕言い方が🥰

deleted user

行ってきまーす
が言えなくて?
ミッキーマース🤣

お魚さん
あーかーちゃん🤣

deleted user

パパ
アンパンマン
葉っぱ
は全部「パパ」なのでややこしいです笑

U子

今朝、クッキーのことを

きゅっぴー

って言ってたのが可愛かったです😊✨❤️❤️

そして、キューピーが出ると、お腹ぽっこりな娘の名前を呼ぶもんだから、娘も

あ!○○!

と、キューピーを指をさして自分の名前を言ってます😂✨‼️

はじめてのママリ🔰

ポテトチップス→チチチチップ
消防車→ウーポー車
お布団→おすとん
おばあちゃん→おぼうさん
おじいちゃん→おしょうさん

1番複雑+やめてほしいのは
幼稚園でチ○コを覚えて来た息子はみんなのようには言えなくてイ○ポになっててなんだか複雑でした笑
外でイ○ポというと男性が振り向くので、大人の私は冷や汗かきつつも"ん?イ○ポなの?ごめんなさい。"ってなります笑。そんな私が1番最低です😂

☆ゆきんこ☆

セミ=みんみんみん
と今年の夏に初めて生き物の鳴き真似をしていたので遂に生き物と鳴き声認識し始めたのか…と思っていたら昨日
絵本の中の虫取り網を指さして「みんみんみん」、てんとう虫を指さして「みんみんみん」!?

言い間違いというか認識間違い?ですが😂
虫関係は全部「みんみんみん」wwwwww

ひーろー

クソップ、クソップと言うので何かな?と思ってたらスコップでした😆
魚は未だにかさな。
言い間違いではないですが、旦那のことを
お父さん→さん→たんになり、3歳過ぎても未だにたんです😭
周りにえっ?なに??って必ず思われるのでそろそろやめて欲しい~!

にいこ

ブロッコリー→ぶっころり
ジャンパー→バンジャー
じゃがバター→ばじゃがたー
いつも微妙に惜しいので、笑ってしまってました。

みのり

ミッキーもミッフィーもミッキーさんって言います。

最近は
おもいも🍠
おすくり💊
が多いです。

ままり

「しゃーせーー!」
お店屋さんごっこの時に行ってたので多分、「いらっしゃいませー」だと思います。

魚屋のオヤジみたいで笑いました🤣ww

しおり

ドラえもん→あんも
バイキンマン→あっしっし
電気、電池→ちんちん
なぜそうなったのかまったくわからない😂

matsu

うちも昔まめ!とかあめ!と言ってましたがダメ!のことでした!

sugar

パパに「高い高いして〜!」を「かたいかたいして〜!」と言います😂
硬い…笑笑

ママリ

ミッキーのことは、みっちー
ミニーのことは、みみー
ドナルドのことは、ダノン!(でもかなりネイティブの発音に近い笑)

ポッチャマン

うちの子は
アンパンマン→アンパンチータ
カレーパンマン→アニーマンマンマンマンw
しょくぱんマン→パン!(旦那と一緒に爆笑です😂)
他にも色々あるけど😂
可愛いですよね♡

ポケモン大好きママ

アンパンマンのこと
パンパンパン!
って言われて確かに、、、と感心しました。

イリス

雨→ままい
ブロッコリー→こぼっこぼー
トーマス、プーさん、スプーン、自分→ぷー
アンパンマン→あっぱー
消防車→くーか
バス→ばぶぅ
だめ→まめ


言葉が遅く、発音か曖昧なので私にしかわからない言葉か多いです…。

きみきみ

トーマスを『びざじゅー』と言います。
一週間くらい何のこと言ってるかほんとに分からなかった😅
ついにトーマスのこと指差して『びざじゅー』って言ってくれて判明!夫と爆笑しました😂笑

まーぼー

ディズニーに行ったら
チーズちょうだい、チーズチーズ!って騒いで困ってたら入り口に置いてある地図を見せて欲しかっただけでした笑笑

じゅっぴーちゃんのママ🙃

自分の子供ではないですが、

テレビのセリフ?で
「天沢あかね(あまさわあかね)」って出てきて

当時2、3歳だった妹(9歳下)が

「あなたはワカメ」

って。大爆笑。

それから20年経ちましたけど、可愛くて忘れられません😂

まめた

ゆうびんしゃ→うんびんしゃ

に、いつも聞こえる😄

ふせみ

「ノンタンおしっこしーしー」の絵本を読んだ後、「おしっこしーしー」と言える時と、間違えて「おこっしーしー」と言う時があるので、みいつけたのコッシーを思い浮かべちゃいます!🚽(笑)

まちゃ

うちは、
救急車も消防車もパトカーも全部「あっぱー」でした🚑🚒🚓

こちらが質問すると見分けはついてるみたいでしたが、、、

はじめてのミミリ🔰

バナナもバスもおばあちゃんも今のところ全部バー、です。笑笑

めくお

うちは
「おーけーぐーるぐる」って言ってました。
OK Googleのことです。
すごく短い間にOK Google言えるようになったので
ちょっとの間しか楽しめませんでした笑

mama

ブロックで家のようなものを作って
大卒の家!大卒の家!
と言っていましたが
外国の家でした🤣🤣笑

  • ポケモン大好きママ

    ポケモン大好きママ

    大卒の家思わず吹き出してコメントしてしまいました😂
    家で大卒高卒専門卒分かったら恐ろしいですね🤔笑

    • 9月15日
  • mama

    mama

    笑ってくださりありがとうございます🤣♡笑
    大卒なんて言葉知らないはずなのに何でだろうと思いつつ「えーじゃあ高卒の家とか中卒の家もあるの?」と聞いてみたら
    息子も「??」で私も「??」でした😂笑
    話していくうちに外国って言ってると分かり我が家の伝説エピソードになりました🤣🙌

    • 9月15日
ぴぴぴ

何度教えても
キツネ→くつね
札幌→さっぽぽ
です😂

他には
いただきます→いっまーしゅ
お月様→おっきーま
星→キラキラ
リモコン→リーコ
靴→くちゅ
😂

はじめてのママリ🔰

目、髪の毛、ごみ、虫、おっぱいを飲むことは「めんめ」
とうもろこし、大根、スコーン、乳首は「コォーン!」と言います😂

いち

しゃがむを「しゃらむ」と言ってます!ずっとなんと言ってるかわかりませんでしたが動作で納得しました笑

さゆあゆ🔰

「おかけー」って言う双子
旦那は
「お菓子?」「おかき?」

あー、惜しい😉👍🎶

「おえかき」😆でした(笑)

はるママヽ(。・ω・。)ノ

クワガタの事をいつもクワタと言ってます(笑)
あと、お弁当箱の歌(名前違うかも?)の、さくらんぼさんの所を、たくろーさんと言ってます🤣

ゆけちゃ

歌ってるが何故か踊ってるになる娘
「今、○○が踊ってるの!
ママは踊らないで!」
最近独唱にハマってるみたいです

あと、ヒーローがヒーモーになるので
アンパンマンの歌が
「きーみはやさしいーヒーモーさー!」
になってます(笑)

にこちゃん

ただいまが、たろいも
たんぽぽは、たんぽこ
財布は、さいぷ

たろいもは本当に分からなかった😂
逆になんでそれ知ってるの?
って感じだった😂

どれも可愛かったなあぁぁぁ😭💓

るいん

チャイルドシートに乗っていて

ミニオンー!ミニオーン!

と。
なんだろうと見渡すとAEONでした。

ある

パイナップルのことを
プルンプルンといいます(笑)😁

あっちゃんママ

「カクレクマノミ」を覚えたのですが、何回言っても「カクレノクマミ」になります🥺水族館で大声で言っていて周りの方にクスッと笑われました😂✨

あとは「あぶない」が言えないみたいで「あむない」になります☺️可愛いので直しません(笑)

ひかる

上の子が2歳の時は「2800円!(にせんはっぴゃくえん)」と、何でもかんでも値段が2800円でした😂

はじめてのママリ🔰

ポップコーンをポコポーンって言います(笑)

はじめてのママリ🔰

動物はすべてにゃあにゃ🐱
果物はすべてあっぽー🍎
色はすべて赤か青です😂
あと冷たい時にも、あっちぃと言います😂

小児施設従事者

うちの子はお薬が
おすくりになります笑
訂正したら全力で
お、す、く、り
でしょ!!!もぉーって言います笑

あば

自分で!がズズンデ!と聞こえて、「え?ズズンデ?」と言うと、怒ってズズンデ!と言います。言えてないのが可愛くてついからかっちゃう。

gabri

インターホンの音のピンポーンを
ぱんぽーん🤪
たんぽぽのふわふわを
あぽぽうはうは🤤❤️

うはうはー🤣❤️ってなりましたw