
コメント

ままん
2最差って大変ですよね😭どっちも赤ちゃんみたいなもので🥲
イライラして当たってしまっても、ごめんねって気持ちがあるなら大丈夫と思います❤️そのくらいの時私はもう布団にみんなでゴロンっとして遊んでました!今5歳3歳ですが、まだまだイライラします。笑 寝不足で大変かと思いますが、その都度ハグして仲直りとか最高ですよ❣️心が満たされる感じします🌈
話違いますが1番上のお子さん大きいですね😳
ままん
2最差って大変ですよね😭どっちも赤ちゃんみたいなもので🥲
イライラして当たってしまっても、ごめんねって気持ちがあるなら大丈夫と思います❤️そのくらいの時私はもう布団にみんなでゴロンっとして遊んでました!今5歳3歳ですが、まだまだイライラします。笑 寝不足で大変かと思いますが、その都度ハグして仲直りとか最高ですよ❣️心が満たされる感じします🌈
話違いますが1番上のお子さん大きいですね😳
「保育園」に関する質問
母子家庭の実家暮らし(母親のみで世帯分離)してるんだけど保育園いくらかかるんだろう... 家の周りが私立の保育園しかなくて私立って高いんですか? 色々無知すぎて情けなくなる...
2歳なりましたがまだおしゃぶりが寝る時はずせません。 保育園から帰ってきてもすぐ探します。 本人の安定材になってるのかなと、、 2歳すぎてからムークのおしゃぶりって使えますかね? 24ヶ月までと書いてて、、
保育園の給食 アレルギーチェックについて 1歳2か月で今月入所しました👶 食材一覧でまだ食べさせてなく、どうしようか悩んでいるのが ⚪︎カニカマ ⚪︎かまぼこ ⚪︎ハム ⚪︎ウィンナー ⚪︎中華揚げ麺 あたりです🤔 カニカマ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ますみ
再婚で、お兄ちゃんは前の旦那の子です。知らない人からはお兄ちゃんの子と思われてるかも。笑
自粛で家庭保育をしているのですが、先ほど、保育園から連絡で分散登園を提案されました。良かった。
少しゆとりがなくなっていました。投稿時は怒鳴った直後でした…寝不足が解消されれば少しはいいんでしょうが…ありがとうございます。少し落ち着きました。
ままん
そうなんですね!大きなお兄ちゃんいると安心ですね♪
このコロナでお母さん達相当まいってますよね🥺自分の自由な時間もとれない、どこか買い出し行くのも連れて行かなきゃいけない。朝昼晩と求められ、ご飯の支度など家事もしなきゃいけない、、私も夏休みが辛すぎて迷いましたが、幼稚園行かせてます😭
お子さんが昼寝した時でもゆっくり休んでください🧡