
コメント

ままん
2最差って大変ですよね😭どっちも赤ちゃんみたいなもので🥲
イライラして当たってしまっても、ごめんねって気持ちがあるなら大丈夫と思います❤️そのくらいの時私はもう布団にみんなでゴロンっとして遊んでました!今5歳3歳ですが、まだまだイライラします。笑 寝不足で大変かと思いますが、その都度ハグして仲直りとか最高ですよ❣️心が満たされる感じします🌈
話違いますが1番上のお子さん大きいですね😳
ままん
2最差って大変ですよね😭どっちも赤ちゃんみたいなもので🥲
イライラして当たってしまっても、ごめんねって気持ちがあるなら大丈夫と思います❤️そのくらいの時私はもう布団にみんなでゴロンっとして遊んでました!今5歳3歳ですが、まだまだイライラします。笑 寝不足で大変かと思いますが、その都度ハグして仲直りとか最高ですよ❣️心が満たされる感じします🌈
話違いますが1番上のお子さん大きいですね😳
「赤ちゃん返り」に関する質問
2歳5ヶ月の息子が暴君過ぎて大変です💦 2歳ってこんなものですか??? ・どこでも登る ・おもちゃ投げる(硬いものは特に) ・ご飯投げる、食器投げる ・前より癇癪が酷くなってきた ・下の子をいじめる(癇癪中は特に) ・…
保育園の登園しぶりについて 2歳3ヶ月の長女が先週から登園しぶりするようになりました。次女を妊娠中〜生まれて先々週までは、殆ど登園しぶりしたことがありません(週明け等は除外)。しかし、日中は泣かずに安定して過ご…
1歳10ヶ月の息子 昨日、今日と夜ご飯を食べながら静かに涙を流しています。 悲しくなっちゃった?と聞くと口を曲げて涙が溢れてくるみたいです。 普段より泣く時は痛いとか嫌だったとかで大きな声を上げて泣くので静かに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ますみ
再婚で、お兄ちゃんは前の旦那の子です。知らない人からはお兄ちゃんの子と思われてるかも。笑
自粛で家庭保育をしているのですが、先ほど、保育園から連絡で分散登園を提案されました。良かった。
少しゆとりがなくなっていました。投稿時は怒鳴った直後でした…寝不足が解消されれば少しはいいんでしょうが…ありがとうございます。少し落ち着きました。
ままん
そうなんですね!大きなお兄ちゃんいると安心ですね♪
このコロナでお母さん達相当まいってますよね🥺自分の自由な時間もとれない、どこか買い出し行くのも連れて行かなきゃいけない。朝昼晩と求められ、ご飯の支度など家事もしなきゃいけない、、私も夏休みが辛すぎて迷いましたが、幼稚園行かせてます😭
お子さんが昼寝した時でもゆっくり休んでください🧡