※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すまいる
妊娠・出産

両親学級受けられずに21週😭抽選も落選してしまった😢同じような方います?どうしたらいいんだろう😭

両親学級受けられずに21週😭
抽選も落選してしまった😢

同じような方います?
どうしたらいいんだろう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私の産科はなかったですよ。

  • すまいる

    すまいる

    市とかの両親学級とかって
    初産の時受けてませんか?🥺

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目の時も二人目の時も受けたことないですし案内も受けたことないですよ

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに一人目、二人目は引っ越したので市も違うし病院も違いますがなんの案内もありませんでしたよ

    • 9月10日
  • すまいる

    すまいる

    そうなんですね🤔
    初産の人は受けてくださいと市から
    手紙を貰ったので皆さん受けるものだと思ってました‼︎
    ありがとうございます☺️

    • 9月10日
ままり

私なら受けなくていいからラッキー
って感じです😂💕初めての事なら
分からない事だらけなので不安ですが
2人目以降なら要領分かってるし
いいやーって感じです😊✨

このご時世になってからは
YouTubeとかで見る方が多い
みたいですよ😊

  • すまいる

    すまいる

    私自身初産なので不安ばかりで😭

    YouTube見てみます☺️💡

    • 9月10日
あむ

私は面倒だったので初産でしたが、1回も受けませんでした😂

  • すまいる

    すまいる

    そうなんですね😳💡

    • 9月10日
AmamaA

私の産科もないです!!
1人目の頃からそうゆうところ
行ってないですが
意外と大丈夫でしたー!

  • すまいる

    すまいる

    大丈夫なものなんですね🥺
    わからない事ばかりで
    どうしようって思ってました😭💦

    • 9月10日
みかん

1人目の時コロナで全部中止でした🥲今回もですが😅
行かなくても全然問題なかったです🙆🏻‍♀️

  • すまいる

    すまいる

    問題なかったんですね🥺
    ありがとうございます☺️✨

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

受けなくてもなにも困りません😂
一人目の時は強制で産院でありましたが
二人目からは行ってません😂

  • すまいる

    すまいる

    強制のところもあるんですね🥺
    初産で分からないことばかりで
    どうしようと思ってました😂

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも特にためになる事はなかったし
    行かなくてもいいやん。時間の無駄。
    ってなりました😂😂

    • 9月10日
  • すまいる

    すまいる

    そうなんですね🥺💡
    そんな感じと聞いて少し安心しました☺️💡

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

行ったことないです💦
行かなくても分からないことは後から自治体の窓口利用して電話とかで子育て相談とかしているので聞いたらいいと思います🥰今はネットでも沢山為になること乗ってたりしますよ🎶

  • すまいる

    すまいる

    電話とかでも相談できるんですね🥺💡ありがとうございます☺️

    • 9月10日
はじめてのママリ

2人子供がいてどちらも同じ産院です

一人目のときは両親学級が産院であったので初産だし参加しとこうかなって感じで参加しました
二人目はコロナのため産院がリモートで学級開いてくれてましたが、元々二人目だしってことで参加する気なかったので参加しなかったです🙂

  • すまいる

    すまいる

    産院で両親学級があるところも
    あるんですね🥺💡
    初産なので参加したかったのですが
    抽選で落選してしまって😭

    • 9月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、出産初めてなんですか?
    お名前の横見ると既に9歳の男の子がいて今妊娠21週とのことなので、てっきり2回目の出産なのかと💦

    • 9月10日
  • すまいる

    すまいる

    すみません😭
    上の子は旦那の連れ子なんです‼︎
    我が子として育てているので
    一応こちらにも記載してしまってます🥺💡

    上の子もいて初産なので
    産後の不安が大きくなってきまして🤔

    • 9月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうことだったんですね💦

    • 9月10日
  • すまいる

    すまいる

    そうなんです🥺
    紛らわしくてすみません🙇‍♀️💦

    • 9月10日
pipi

こんにちは😃
私はクリニックのは全て中止になり市でやってるやつに今月申し込もうと思ったらコロナ増えたため中止になりました😭
なので一度も受けれてないです😭

  • すまいる

    すまいる

    こんにちは☺️💡
    やっぱりそうですよね😭
    私のところも20組しか参加できないのに120組以上の申し込みが
    あったようで唯一やってる両親学級で落選してしまいました😔

    • 9月10日
  • pipi

    pipi

    すごい応募数ですね😂
    それだと当たりにくいですもんね😭
    私は次11月にもう1度機会があるのですが中止になったり応募が多ければ受けれずに出産になります😂
    出産予定日近いですね😊

    • 9月10日
  • すまいる

    すまいる

    わたしも11月にもう一度チャンスがあります🥺💡

    近いですねー☺️✨
    寒い時期の出産になりますね🥺

    • 9月10日
  • pipi

    pipi

    お互いそこで受けれるといいですね‼️

    すまいるさんの質問とは関係ないのですが性別は分かりましたか⁉️

    • 9月10日
  • すまいる

    すまいる

    本当ですね🥺

    性別19週の時に検診だったんですけど見えないって言われました😂
    元気だねー4Dもちゃんと見れないや😂ごめんね!と先生に言われました🤔

    • 9月10日
  • pipi

    pipi


    そうなんですね😂
    元気すぎたんですね🤣
    私も前の検診の時見えないなぁと言われて来週4週間ぶりの検診なので今から楽しみにしてます☺️

    • 9月10日
  • すまいる

    すまいる

    楽しみですねー☺️❤️

    元気に生まれてきてくれれば
    どちらでもいいんですが
    希望としては女の子がいいななんて
    思ってしまってるんですが
    pipiさんはどちらがいいとか
    希望はあるんですか?☺️✨

    • 9月11日
  • pipi

    pipi

    楽しみですよね‼️

    私は1人目なのでどちらでもいいのですがみんな男の子希望です👶

    • 9月11日
  • すまいる

    すまいる

    そうなんですねー☺️❤️

    旦那さんの連れ子が男の子なので
    旦那は女の子がいいようで😂
    もう出産準備とか始めてますか?🥺

    • 9月11日
  • pipi

    pipi

    あっ、そうなんですね!

    この前可愛い服があったので何枚か買いました!
    それ以外は何も準備してません😂

    • 9月11日
  • すまいる

    すまいる

    旦那さんは経験者なのに
    沐浴とかしてあげるという割に
    俺を経験者として扱わないでくれ
    家事したくないで
    里帰りも出来ないので
    産後が不安すぎます😂💦

    可愛い服たくさんありますよね☺️
    早くセレモニードレス買いたいんですがもうちょっとした方が暖かい素材のドレスが出るかなと思って
    楽しみにしてます☺️❤️

    • 9月12日
  • pipi

    pipi

    そうなんですね😂
    家事はして欲しいですね😂

    たしかにそうですね‼️
    見てるといっぱい買いたくなりますよね😂

    • 9月12日
  • すまいる

    すまいる

    pipiさんの旦那さんは
    協力してくれます?🤔

    今日ベビーカーを
    買ってしまいました😂💡

    • 9月12日
  • pipi

    pipi

    一応今も色々やってくれてます!
    沐浴とかも楽しみにしてるみたいです笑

    おー‼️
    ベビーカー何にしましたか⁉️

    • 9月12日
  • すまいる

    すまいる

    優しい旦那さんですね🥺
    羨ましい☺️✨
    名前とかも一緒に考えてくれます?🤔

    ノートアールってピジョンの
    やつにしました☺️
    アカチャンホンポで買ったの
    すごいポイントがつきました😂

    • 9月14日
  • pipi

    pipi

    名前は私が考えたのほぼ却下されて自分が考えるって言ってました😂
    でも私も考えたかったので男の子なら旦那、女の子なら私が付ける予定です!

    初めて聞きました!
    調べてみます☺️

    • 9月14日
  • すまいる

    すまいる

    私も却下されましたが
    全く考えてくれません😂
    それいいですね🥺✨

    すごく動かしやすくて
    旦那と身長差がかなりあるので
    持ち手の長さとかが変えられるやつにしました☺️
    赤ちゃんが座るところが
    ファーストクラスと同じ素材と言われてすごいなと思いました😂

    • 9月14日
  • pipi

    pipi

    明日久しぶりの検診なので性別わかるかドキドキです😂

    ファーストクラス‼️
    それは快適ですね☺️

    抱っこ紐もチャイルドシートも色々ありすぎて迷います😂

    • 9月14日
  • すまいる

    すまいる

    念願の検診ですね☺️❤️
    ドキドキですよねー🥺
    もし良かったら分かったか
    教えてもらえませんか?☺️✨

    迷いますよね😢
    寒い時期だからベビーカーよりも
    抱っこ紐の方が買った方がいいと
    言われました😭
    1.2.3月あたりでベビーカーは
    新しいのが出て値段下がるから
    その頃がお得に買えるよと
    教えてもらいましたよ☺️💡

    • 9月15日
  • pipi

    pipi

    おはようございます!
    やっと検診です😍
    もちろんです☺️

    そうなんですね‼️
    情報ありがとうございます😊
    私も先に抱っこ紐もは買わないとなぁと思ってたので抱っこ紐買うことにします☺️

    • 9月15日
  • すまいる

    すまいる

    おはようございます☺️💡
    ドキドキするけど早くエコー
    診て欲しいですね🥺❤️
    ありがとうございます🙌✨

    そうですよね‼︎
    私も抱っこ紐探そうと思います👀✨

    • 9月15日
  • pipi

    pipi

    早く見たいのですがいつもは9時からなのに今日予約取れたのが11時なのでソワソワしてます🤣

    もしいい抱っこ紐あったら教えてください😊

    • 9月15日
  • pipi

    pipi

    性別はほぼ確定?で女の子みたいです☺️
    次確定みたいです‼️

    • 9月15日
  • すまいる

    すまいる

    ソワソワでしたね🥺
    お疲れ様です☺️✨

    女の子なんですねー♡
    木の葉マーク見えたんですか?❤️
    羨ましい☺️
    私も来週念願の検診なので
    pipiさんに続いて性別知りたいです🙌

    抱っこ紐探してみます☺️✨

    • 9月15日
  • pipi

    pipi

    ありがとうございます!
    骨盤の形とこのエコーで男の子ならポコっと見えるはずとゆうことで女の子でした笑

    来週楽しみですね〜😍
    性別わかりますように👶

    はーい🙋‍♀️

    • 9月15日
  • すまいる

    すまいる

    そうなんですね☺️💡
    ちょっとずつ準備出来ますね🙌

    ありがとうございます☺️✨

    • 9月15日
  • pipi

    pipi

    はい!
    女の子だったので命名権も私がゲットしました🤣

    • 9月15日
  • すまいる

    すまいる

    確かに😳❤️
    楽しみでしょうがないですね☺️✨

    • 9月15日
  • pipi

    pipi

    はい‼️
    すまいるさんも次の検診楽しみですね😍

    • 9月15日
  • すまいる

    すまいる

    楽しみです😭
    楽しみすぎていつも午後なんですが
    9時半に予約してしまいました😂✨

    • 9月15日
  • pipi

    pipi

    その気持ちわかります🤣
    元気な赤ちゃんに会えますように☺️

    • 9月15日
はじめてのママリ

病院のは中止になってましたが、市のやつには参加しました😊
初産なので旦那さんに気持ちつくってもらいたくて参加した感じです💓笑
姪っ子もいてお手伝いもしていたし、ネットで知れる情報ばかりだったのでわたし自身は新しい発見はなかったです☺️
もし情報の面で心配ならそこは安心されていいと思います!✨✨

  • すまいる

    すまいる

    気持ち作ってもらいたいって
    気持ちすごくわかります🥺
    私自身初産なので一度一緒に
    受けたかったのですが
    ネットで知れることばかりなんですね☺️💡
    少し安心しました♡

    • 9月10日
たこさん

一人目のとき強制だったので参加しましたが、妊娠中の食事や過ごし方などばかりで何も役に立ちませんでした😅

お産に関することも教科書を読み上げるレベルでしたし、実際のお産も十人十色ですから事前に勉強できることはありません💦

YouTubeで助産師さんの動画とかありますよね😊

赤ちゃんのお世話に関することで授乳やオムツ交換や沐浴などは産後の入院中にしっかり指導されますから、そのあたりも心配いらないですよ😊

  • すまいる

    すまいる

    そんな感じなんですね🥺💡
    病院でしてくれるなら安心です😭❤️

    YouTube見てみます☺️
    ありがとうございます☺️✨

    • 9月10日
はな

私も初産婦です!抽選で落選ってあるんですね💦つらい😭
私は産科は中止と言われ、区の両親学級は、運良く受けれましたが、中止になったらどうしようって悩んでパソコンで色々調べてみました。

今はコロナ禍ということもあり、オンラインでのマタニティセミナーがあるようですよ!「マタニティセミナー」と打てば出てきます。無料のもあるようですし、一つの手かなと思います。

  • すまいる

    すまいる

    ご丁寧に写真までありがとうございます🙇‍♀️
    調べてみようと思います🥺

    ありがとうございます☺️✨

    • 9月10日