
庭付きの戸建てに住んでいる方、草むしりなどは手間ですか?庭があると便利でしょうか?
庭付きの戸建てに住んでいる方、草むしりなどは手間ですか?庭があると便利でしょうか?
- なーさん(3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)

ちょこちょこら⭐︎
手間です笑
でもバーベキューしたり、子ども遊ばせながら家事できたりは便利です😊

なごみ
草刈り大変です。
草はないほうがいいと思います。刈っても抜いても次から次に出て来て、あっという間にぼうぼうになりますよ。

ザト
あまり広くない庭ですし、除草剤も撒いて、一部はコンクリートにしてますが、草むしりは手間です😣
実家は30坪くらいの庭があり、サッカーゴールやバスケゴールを置いて芝生にしてましたが、芝生と庭木の手入れで毎月業者さんを呼んでいても常に綺麗な状態にはできず、結構お金も手間もかかりました😑
庭があると便利だと思います(特にコロナ禍)が、個人的には今の狭い庭でも不自由しません💦

柊0803
借家ですが庭あります。
コンクリートならありかなと思いますが土は本当におすすめしません💦
正直虫やダニ、G、バッタ、ムカデ...などなどの大量生産所でもあり、夏場は主人が草刈り機で刈ってくれますが全く間に合わず常に草ぼうぼう...。
越してきて7年ですが、1度も庭を活用出来ていません😱
これに懲りて、新居には庭は一切作りませんでした😱

はじめてのママリ🔰
広い庭がほしくて土地を決めました!我が家には必要不可欠です。
駐車場は全面コンクリート、庭はウッドデッキと人工芝なので草取りはありません!

みかん
手間です!笑
草取りとか芝生とかの手入れを頻繁にするようなタイプじゃないのなら、人工芝かコンクリートにしたほうがいいです‼︎お金はかかりますが💦
うちは芝生の範囲が広すぎて本当面倒なんで数年後に半分コンクリートにする予定です😂
ただ、庭自体はあってよかったと思いますよ!子供達が走り回れるし、プールしたりバーベキューしたり楽しんでます🙆♀️

あり※
人工芝強いてるのでその部分はあまり草生えてきません。が、おうちのまわりの砂利のところがボーボーになります。でもお庭広いのでプールやサッカーとかできるのでよいです

トトロ
旦那が草むしりしてましたが、単身赴任中で、私も働いてて、家に居るときは=娘と居るときなんで、全然草むしりしてません💨
庭(天然芝)や、車乗り入れ可能エリア(砕石)は草生えるので、今年ヤバイことなってます😱
が、庭は必須です!
今年は娘と2人暮らしなのでBBQそんなに出来ないですが、旦那居ればBBQしたいですし!
2人でもプールは必須です!
今年は極力ウッドデッキで過ごして、来年旦那に頑張ってもらいます🤣

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
広い庭ではないですが、草はこまめに抜いているのでそこまでぼうぼうになったことはないですね🤔
子供は土遊びできて楽しそうです☀️

空色のーと
花壇以外コンクリートで固めてるので、手間じゃないです😊
お庭のおかげで、花火やチョークでお絵描き、プールなどできて良いですよ✨

もぐた
実家の敷地が広く庭があり草ボーボーです😂
放置しすぎて草ボーボーの中でスズメが死んでたことがあります😂
コンクリート打ったり防草シートしたりきちんと計画すれば良いと思いますが
ほったらかしは非常に危険です😂
土のままだと雨の日は泥だらけになりますしね💦
他の方が仰っているようにデッキにしたりうまく活用できれば問題ないと思いますよ☺️

ゆうき
うちは全部コンクリ入れて庭部分は人工芝のシートみたいなの敷いてます。
天然の草は虫くるし伸びるし手間です!!

mommy
草があまり生えないです。すながちゃんとしてるのか、謎ですが。

ママリ
草取りは手間です。でも、芝などグランドカバーを植えている方が頑固な雑草が生えてこないです。
目隠しのある庭ならのびのび遊べて便利です!

ママリ🔰
庭ありですが、草抜きいらないようにしたので手間はないです😂✨
コメント