※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

機嫌が良くても寝ない時の対処法について相談です。待つか、他のことをするか悩んでいます。

機嫌悪くなくて何しても寝ないときどうしてますか?諦めて遊んでねむくなるまで待ちますか?(´Д` )いまその状況です、、。いつもはすぐ寝るのに今日は2時間くらいよいよいしても寝ません。(´Д` )

コメント

☺︎

私なら次の授乳まで遊びますかね(´•.̫ • )
遊び疲れてミルク飲んだら寝てくれると思います!

  • ママリ

    ママリ

    遊び疲れるまで付き合おうと思いましたが、、グズって寝ちゃいました。(*´-`)

    • 9月30日
みなmy

うちもそんなときあります…。
旦那が21時くらいに帰ってきて毎日寝かせてくれてます!!
遊ばせてからちょっとしたらおうちの中散歩したりしてます。
あとは布団に仰向けに寝せて1つ手でもてるくらいのおもちゃもたせてトントンするとおもちゃ触りながらねるみたいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    おもちゃ持たせて寝かせるんですね。(*´-`)やって見たいと思います♡

    • 9月30日
まりも

うちは眠くなれば寝るだろうで遊ばせてます💦寝かしつけとかした方がいいのかもしれないですが、寝室に連れてきて電気消すくらいしかしません😥脱走したら布団に戻します😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳遊び疲れて寝落ちしちゃう感じですね。脱走したら戻されるを想像したらなんか笑っちゃいました☺️💕

    • 9月30日
︎︎❤︎︎

私は無理に寝かさず起こしときます(^^)でも、部屋は暗くしときますが😋😋🎵
こんな時間まで起きてるだなんて元気ですね(o^^o)♡

  • ママリ

    ママリ

    無理に寝かそうとしてもダメなもんはダメですね😂
    9時ごろから寝てたんですけどなぜか起きて元気になっちゃって😭だけどさっきグズって寝ちゃいました(*´-`)

    • 9月30日