※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どら
子育て・グッズ

10/30土曜、午前か午後に七五三へ行く予定。先負の日で午後がいいか悩んでいる。皆の話を聞いて午前にしようかな。

皆さんは七五三、午前中か午後どちらに行きましたか?
10/30土曜に行くつもりです。
先負の日なので午後の方がいいのか迷っています。
みなさんのお話聞いて午前中の方が良さそうなら午前中にしようかなと思っています☆
宜しくお願い致します◎

コメント

はじめてのママリ🔰

みんなで昼食を食べる予定があったので
午前中お参り→昼食の流れでした!

deleted user

元巫女です。
神社(お寺ではなく)にお参りされるのであれば、六曜は本来仏教由来ですのであまり気にされることはないですよ〜✨
気にされる方多いですが、仏滅くらいですかね🤔皆様避けられるのは。

ただお祝いごとは午前中に、という考えも多く午前中の方が混みあっている可能性はあるかもしれません💦

  • どら

    どら

    元巫女さんですか😊
    そうなんですね!
    よかったです🌟
    じゃあ午前中でも良さそうですね。
    でも混んでるとなると午後もありなのかなぁ。
    10月末も七五三で割と混んでいますか??

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね💦
    10月末には七五三の方増え始めます。
    でもやはり1番混み合うのは11月15日前後の土日でした〜!

    いい天気の日になるといいですね☺️

    • 9月10日
  • どら

    どら

    そうなんですね💦
    午後に行くのもありかな?

    ありがとうございます!
    晴れてほしいです☀️

    • 9月11日