
一条工務店での上物価格や建坪、オプションについて教えていただけますか。特に網戸や勝手口の価格についても知りたいです。
一条工務店で建てられた方
上物価格だけでどのくらいでしたか🥺?
建坪?とオプション付けた内容とかも
良かったら聞きたいです🙏
一条は性能が良いし高いとよく聞くし高いのは承知なのですが
オプションなしにはきっと行かないだろうし
大体建坪このくらいで、こーゆーオプションして
上物価格でなんぼやった!と大体でいいので
教えていただけたら嬉しいです。
網戸オプションと聞いて、網戸はつけようと思ってます(価格知りませんが)
また網戸付けなかった人いれば、網戸なしでも問題ないか聞きたいです😊✨
後、勝手口もどのくらいの価格なのか、付けていない人は理由聞きたいです🙏
色々質問多くてすみません。
- Yh(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
33坪で諸々込み3千万くらいです。1番安いアイスマイルで契約しました!
オプションは、
ハイドロテクトタイル
カップボード
ドアカギエントリー
網戸10ヶ所未満
シャッター4ヶ所ほど
自動遮熱遮光ハニカムシェード3ヶ所(吹き抜け部)
トイレ1ヶ所グレードアップ
エコキュートグレードアップ
コンセント、ネット環境ヶ所増
玄関階段追加
物干しヶ所追加
くらいです!これから打ち合わせの外構や、カーテン費用含みますのでここから数十万は節約する予定です😂カーテンや電気類は一部持ち込みにする予定です。
アイスマイルは半規格住宅なので、壁紙等ほぼ選べません🥲しかし、一条さんの性能の家が格安で購入できます。初期投資は高くなりますが、その後の光熱費やメンテナンス費がとても安い(タイル外壁、太陽光一体型屋根、蓄電池、機密性が良い)ので、我が家は一条工務店さんに決めました✨
毎月?坪単価も変わるので、現在は私たちが契約した時より若干値上がりしております💦

はじめてのママリ🔰☺️
昨日もコメントした者です🙋おはようございます☀
アイスマート、38坪、2階建て、太陽光10Kw、諸経費込で3300万でした☺️
オプションは
ベタ基礎
ハイドロテクトタイル
さらぽか
カップボード(抽選会でプレゼント)
食洗機バイオ機能付きに変更
IHラクッキングに変更
タンクレストイレに変更1箇所(2階は標準のタンクあり)
トイレ手洗い器ⅹ2
自在棚ⅹ2
玄関リモコンキー
網戸×7
ハニカム1箇所電動
遮光ハニカム×1
洗濯機用混合水栓
玄関ドアストッパー
外の水栓1箇所追加
アクセントクロス×1
思いつくのはこれくらいですかね🤔
網戸は1箇所7000円だったと思います!勝手口は1箇所無料です✨明り取りにここ欲しいなーってつけた所は網戸つけなくても支障はないです!開けないので🙂
-
Yh
ありがとうございます😭
窓のお話してくれましたよね😭😭
さらぽかで過ごす夏か、さらぽかなしのクーラーで過ごす夏、どちらの方が電気代とか安いとか説明とかありましたか?😢その辺は住んでみないとわからないですかね(((((。*ω*。)
カップボード抽選会で当たる確率高いですか😭??
勝手口1箇所無料なんですか!!
あまりいらないかなと思っていて
オプションだろうしなしで行こう!て思ってました!
勝手口、キッチンにつけましたか?🥺
脱衣所?に設置してる方も見かけるので付けるのであれば、悩んでます!!
基本窓あまりいらないなと思ってましたが明りほしくて、窓を最低限つけようと思いますが明りのためにつける窓には網戸なしで行きます‼️笑
ありがとうございます‼️‼️
まだ一条工務店で建てる!と決めてないのですが(金額関係で)担当の人はもううちで建てると思い込んでるのと、アドバイスしてくれたりしますが素人でもわかるような事ばかり言ってくる方でなんだかなぁ、、と思う所から建てるのも悩んでモヤモヤしてる部分もあります😢💦
一度ざっと要望伝えて
仮見積もりなど出してもらって
金額など見て契約するかしないか
決めても問題ないですよね?😢😢- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰☺️
さらぽかは付けると電気代は高いみたいです😂インスタ見ると3000とか4000とかみますがそんなに安くないです(笑)毎月1万くらいはします😂年中快適で1万は安いのかなーとは思ってます。賃貸でエアコン2台より安いので😊
その代わり梅雨時、雨の日は快適ですよ👍引越ししてか ら家の中の湿気とおさらばしました✨
床冷房は本当に床が冷たくて気持ちいいですよ😊ひんやりマットを敷き詰めてる感じです!
工場見学行ったらガラポンで出来るんですけど、1/4くらいの確率だと思います😃
金賞(20万程度)か銀賞(10万程度)のどちらかなので何かはオプションを無料で付けれます✨ハズレは無いです!
勝手口はキッチンに付けました!あまり使わないですが、BBQする時に庭に出るのに便利です!汚れた時に脱衣室にすぐ入れるように脱衣室につける方もいますよ🙂
メーカーさんも断られることもあるので金額見てからでもいいと思います😃どのくらいかかるか予算内に収まるかは教えてくれると思います!- 9月10日
-
Yh
さらぽか電気代高いんですね!
毎月一万とは、電気代の事ですよね?でも電気代1万だと許せる範囲ですよね💕
ガラポンすれば必ず何かは当たるって事ですか🥰⁉️
勝手口の先は庭なんですね❣️
確かにそうするとbbqの時など
すごく便利ですよね😭😭‼️
金額などまだ見積もり出てから
決めようと思います꒰✩︎’ω`ૢ✩︎꒱- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰☺️
オール電化なので電気代だけです!太陽光載せてるのでそれでまかなえてるのもあって1万程度で済んでます☺️エアコン使ったりは2~5千円上がったりはします😅
ガラポンすれば当たります!一条は値引きしないのでそういうキャンペーンでオプションつけますよ!っていう感じですね😃
家づくり大変ですけど、頑張ってくださいね💞いいハウスメーカーに出会えるといいですね👍- 9月10日
-
Yh
ありがとうございます😥❤︎
では、ガラポンしに行くのが絶対お得ってことですよね?!
あと、キッチンを
ワイドかスリムどちらにしましたか?
あれってスリムだと値段安い!とかなく全部同じ値段ですか?- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰☺️
そうです!一条に決めるなら行かないと損です😊
キッチンはワイドカウンターにしました!スリムもL字もキッズカウンターもどれも坪単価内なのでお金はかかりませんよ!- 9月10日
-
Yh
もし決めたら必ず行きます‼️
スリムにしてもワイドにしても
金額は変わらないのですね🥺- 9月10日
ママリ
すいません💦
追加です
ガーデンパン
電気自動車用コンセント
も付けました✨
Yh
詳しくありがとうございます😭
一条は高いけれどオプションなしで十分いけるよー!と言われましたが
やはり生活するにあたって最低限に必要なものでオプションつける場合もあるだろし細かく知りたいなと思いました😢😢✌️
仮見積もりなど出してもらって
総額出てから契約するかしないか
決めたらいいですよね😢😢
たくさんありがとうございました!!