
授乳の継続期間について友達には聞きにくいので、ママリの皆さんに教えていただきたいです。
授乳いつまで続ける予定ですか?
赤ちゃんが欲しがらなくなれば
自然と断乳することになるかと思いますが
欲しがり続ける場合、いつまで授乳する
予定でいますか?
WHOの見解では2歳までとのことで、
30年前は1歳ごろと言われていたみたいです。
これはあくまでも目安で、
また時が経てば年数が変わるかもしれないし
3歳まで授乳してる人がいてもいいのかなと思います
海外セレブ?が5歳まで授乳してるっていう
Yahoo!ニュースのヤフコメに、
友だちには言えないけど○歳まで授乳してたという
書き込みを見て、3歳とかになっても授乳してる
ことって友だちには言いにくいことなのかな?と
初めて知りました。
いつまで続けた、続ける予定か
友だちには聞きにくいのでママリの皆さん
教えていただきたいです!!
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月)

ゆここ
1人目は10ヶ月で勝手に飲まなくなりました。
2人目は1歳までに卒乳する予定です⭐️

yu
1歳3ヶ月くらいまでは授乳していました!
徐々に回数が減り最後の方は寝る前や夜泣きだけになりましたが
夜泣きが大変すぎて授乳やめたら夜通し寝るかも!とやめました😅
欲しがらなくなるまでと思った時もありましたが
夜中泣いて起きて、授乳しても寝なくて2時間以上抱っこやおんぶの日々に体力の限界でした💦

٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆
うちは2人とも1歳3ヶ月頃断乳しました◡̈♥︎

★☆
2人とも欲しがらなくなるまであげましたが2人とも9ヶ月と10ヶ月とさっさと卒乳していきました🙄

はじめてのママリ🔰
1歳半ですがまだまだ飲んでいて
やめる気配もないので
2歳3ヶ月頃のGW中に
やめようと思ってます😭

ママリ
うちの子は2歳でやめました。私的には3歳でもいいかな?と考えていたのですが、3歳は年少さんなので幼稚園なり保育園にやると考えると現実的にはギリギリ2歳までなのかなと思って、突然出なくなったと別れさせました。
母乳を欲しがると牛乳で逸してました😊

ぽん
上の子達は、1歳4~6ヶ月くらいで卒乳しました!

mama
2歳の息子はまだ辞めれていません。
2.3回断乳を挑戦しましたが私の体力とメンタルが耐えれなくて失敗しています。
2人目妊娠もあるので辞めさせた方がいいとは思っているのですが、授乳してお腹も張ることないし赤ちゃんにも今のところ影響ないので、余裕が出来たらもう一度心を鬼にして辞めさせようと思っています。

ゆう
娘は11ヶ月で卒乳でした。
姉は欲しがるまであげようという考えで、今月3歳になる子はまだ授乳しています!

まいたろ
仕事復帰することもあって1歳で夜間断乳からの卒乳しました!

ママ
うちは3人とも3歳前に自然卒乳しました。
上の双子の時は、早く断乳しないとだめだと思ってる人が多くて、心ないこと言われて泣くこともありましたが、下の子のときは長く授乳することへの偏見が少なくなってきたなと感じました。
お友達には5歳まで授乳してる人いましたよ。
コメント