子育て・グッズ 赤ちゃんが5ヶ月で離乳食を始めるのは大丈夫ですか?1人座りはまだできないけど、食べ物を口で触っている様子があるので始めてもいいでしょうか。 もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、離乳食についてです。 スプーンは舌で押し出したりも特にしないし、よく私が食べてる姿みて口もぐもぐしてるから、5ヶ月ちょうどくらいから離乳食を始めてみようかなと思うのですが、1人座りはまだまだできそうにないです。 もう始めて大丈夫なのでしょうか? 最終更新:2021年9月9日 お気に入り 離乳食 赤ちゃん 夫 スプーン ままい(3歳10ヶ月) コメント 千晴 食に興味がありそうなら始めていいと思います! 最初は一人座りできないので、自分の膝の上に座らせてあげていましたよ! ちょいと食べさせるのが難しいですが、最初は量も少ないのでそんな感じでokでした😊 9月9日 ままい そうなんですね!ありがとうございます🙇♀️ 毎日家で2人きり暇なので早めに始めたかったのでよかったです!笑 参考にさせていただきます! 9月9日 千晴 最初はスプーンでちょこんくらいですもんねw 離乳食作るの大変だと思いますが、気負いせずにテキトーで大丈夫ですので! 9月9日 ままい ほんと少量ですもんね!笑 ありがとうございます😭BFに頼りつつも頑張ろうと思います! 9月9日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままい
そうなんですね!ありがとうございます🙇♀️
毎日家で2人きり暇なので早めに始めたかったのでよかったです!笑
参考にさせていただきます!
千晴
最初はスプーンでちょこんくらいですもんねw
離乳食作るの大変だと思いますが、気負いせずにテキトーで大丈夫ですので!
ままい
ほんと少量ですもんね!笑
ありがとうございます😭BFに頼りつつも頑張ろうと思います!