
旦那の携帯に不審な留守電があり、無料資料請求があったが旦那は寝ていたため驚いています。どうしてこのようなことが起こるのか知りたいです。
旦那の携帯にトラストライフという保険の仲介屋から「無料資料請求について話したいことがあるから折り返し電話がほしい」と留守電が入っていて、無料資料請求なんて今までしたこともなかったので驚いて私に連絡がきました。
旦那は仕事に戻らなきゃいけなかったので代わりに私が留守電に入ってた電話番号に折り返してみました。
調べてもらったら昨日の夜23:46に旦那の携帯番号から無料請求が来ていたらしく、でも23:00にはすでに旦那は寝ていて携帯はいじっていませんでした。
どうしてこんなことが起こるのか聞いたら、手違いやもしかしたらイタズラの場合もあるとのことでした。
無料請求をしただけだから資料が届くだけなので破棄して下さい、と言われたんですが住所も知ってるってことですよね…。なんか気持ち悪くて😱こんなの初めてなので。
電話番号はフリーダイヤルで調べるとトラストライフと出るのでちゃんとした会社なんだと思うんですが、このような経験したことある方いますか??
- BOY(6歳)
コメント

退会ユーザー
振袖会社と同じような感じで、何かのサイトに登録した際の情報が漏れているのではないでしょうか🙀💦
どこから漏れたかわからないって怖いですよね😭
BOY
旦那は携帯にものすごく疎いので住所を入力とかパスワードを作るとかすごく苦手な人なので、何かに登録するってことがないんですよね😭旦那も気持ち悪がって同じところに電話したみたいなんですがやっぱり私も同じことを言われたらしく、気持ち悪いから警察に相談すると伝えたみたいです💦
どこがなにが起きてるか分からないってこわいですね😱