※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦑5y👦1y👧
お仕事

登録販売者の資格を持っている方、合格した勉強法について教えてください。独学でのテキスト勉強は難しいでしょうか。

いつもお世話になっております🙇‍♀️

登録販売者の資格もっておられる方いますか?
登販の資格取ろうと思うのですがどんな勉強法で合格されたか知りたいです
テキスト買って独学じゃ難しいですかね😭💦

コメント

きお

旦那が資格保持者です。
独学でも合格できますよ✨
県によって合格率が違うので近年の合格率を調べてみるといいと思います!
周りの登販の方はとにかく過去問って言ってました!!

  • 🦑5y👦1y👧

    🦑5y👦1y👧

    50%ないくらいです!!
    やっぱり過去問ですね!!
    テキストと過去問でチャレンジしてみます、ありがとうございます✨

    • 9月9日
Mama

昨日登録販売者の試験やってきました😊関東地区です。

確かにとにかくその受ける所の過去問は100%覚えて、尚且つ余裕があれば資料を買って他の医薬品の名前とか作用、法律etc...覚えたほうが良いのかなと思います!
今年は今までの過去問と内容が違っていたので資料読んでて良かったと思いました。

後、過去問やるなら過去5年以内くらいが良いかなと思います。
5年以上前だと色々内容が違ってきたりして間違った覚え方しちゃったりするので💦

  • 🦑5y👦1y👧

    🦑5y👦1y👧

    まさに、タイムリーな情報、助かります!!
    どちらかというと勉強法?は、暗記系…と思って良いでしょうか?
    もちろんプラスアルファのテキストは目を通すつもりですが…
    登販のテキストって、全部重要そうでなにをどう勉強したらいいのかわからず…💦
    質問返しですみません…🙇‍♀️💦

    • 9月10日
  • Mama

    Mama

    私は買わなかったですが、この本は面白く分かりやすかったみたいです😊

    この他に違う教科書はつかいましたが。

    1章〜5章だと、1章はほぼ確実に点が取れるものだと思うので、確実に点を取った方がいいかなと思います

    2章(20問)は体の仕組みなので、理数系が好きならそんな覚えるのは苦ぢゃないかなと

    3章(40問)が薬品、生薬、漢方などの問題で私的には一番苦労しました😢
    結局覚えられず過去問で毎回だいたいでる所を中心に覚えました
    地域にもよると思いますが、関東の試験は漢方の問題が少なかったので捨てましたw
    生薬もさほど多くないので捨てて成分を中心に覚えました

    とにかく正確に暗記です!w


    4章(20問)は法律の問題で、言い回しさえ気をつければさほど難しくないかなと思います
    ただ、ちょっとややこしいかもしれません

    5章(20問)は添付文書などの問題で、さほど難しくないのですが、数問成分の問題が出るかなと思います。
    私はその成分問題は捨ててその他を確実に暗記するようにしました

    全部覚えるのは間違えなく無理だと思うのでそのうける地域の過去問の傾向をみてこれは確実に覚える!これは問題数少ないし捨てる!ってやった方が気持ち的にも楽かなと思います

    全部覚える必要ないんです!70%取れば合格なんですから😊
    と、自分に言い聞かせて勉強してましたw

    • 9月10日
  • 🦑5y👦1y👧

    🦑5y👦1y👧

    めちゃくちゃ詳しくありがとうございます!!😭✨
    まずは地域の傾向、調べてみて、確実に点とる!!って所をピックアップしてやってみようと思います!!
    確かに、30%は間違ってもいい、って事はないけど落とせるんですもんね🤣💦(笑)
    別のテキストを買っちゃってたので、それでダメそうなら、教えて頂いた本買ってみます🥰
    詳しく教えて頂けて、尚、やる気がみなぎって来ました!!✨
    本当にありがとうございます!!🙇‍♀️✨
    合否は10月くらいですかね?mamaさんが受かってますように…✨
    本当に本当にありがとうございました!!✨

    • 9月10日
Mama

参考までに😊、、、、