
コメント

4兄妹♥4A
うちの子たちも「また女の子の赤ちゃんほしい」って言ってます😂
そんな、よし!わかった!とはなれないですよね。現実は💦💦

晴日ママ
うちも次男に女の赤ちゃん欲しいって言われます😇
私からは出てこないと思ってます笑
-
マロン
はじめまして!コメントありがとうございます😊次男って甘えん坊なのですかね(*^^*)
私も病院で産み分けして男の子だったので次も男の子の気しかしません😅- 9月9日
-
晴日ママ
とりあえず
次男が言われました1年になる頃
4番目の赤ちゃん来るはず!ってゆってます😂
病院ではどんなことされましたか?🥲
3人目の時自己流でして男の子でした笑- 9月9日
-
マロン
わぁー!もうその一歳ですね👀❤️❤️
まずは基礎体温数ヶ月はかって病院にいったらそこまでみてくれなかって卵胞チェックをしてもらいました😊病院のピンクゼリーではなく市販の酸性がたかいジュンビーのピンクゼリーを使用しました(*^^*)
あとは家でも排卵検査薬したりクランベリーのんでみたり妊娠にいいアーモンド効果のんでみたり色々してみました☺️
あとは排卵日二日前にあっさり手前でタイミングでっていわれて色々やれることはして男の子でした(笑)
でも後々、考えたらタイミングがもしかしたら1.5日くらいだったかなぁとか思いつつもし次するなら2.3日前を心がけたいなとはおもってます💦
あとはカフェイン減らしたり旦那の食生活もかえた方がいいのかな?など思ってます😱❤️- 9月9日
-
晴日ママ
私もあっさり手前でっていうのしたんです😂
排卵検査薬使って
排卵日3日前に
出すためだけに入れるという
これまで無いあっさり行為!
それで三男でした😂
コーヒー毎日飲んでます😅
さっきの色々ミスってます😂
今年少の次男が
年長さんから
1年生になるくらいに赤ちゃん来るよって言ってます😊
三男と少し空けたいので🥲- 9月9日

あ
私も娘も2人目は女の子希望でしたがお腹の子は男の子と言われています…😅
娘に性別伝えたら泣かれて、それ以降たびたびお腹に向かって女の子になーれ!って言ってます笑
私ももう一度女の子の赤ちゃん欲しいです…
まだ2人目産んでもないけど3人目…?って考えちゃいます😭
-
マロン
やっぱり少なからず希望の性別ってありますよね😢!
うちも次男に伝えたらえー、女の子がよかったと常に言っていて誰よりも落ち込んでました(笑)
わかります!うちも産まれてからとってもかわいいんですが。これで、最後!っておもっていましたが女の子もう一人やっぱりいたらなぁってつい、おもってしまいまふ😔💦
産後まだ排卵もしていないのに(*´・ω・)
自分たちだけなら消化しきれるときもありますが子供にいわれたらもっと心にささるものがありますよね😭- 9月9日
-
あ
そうですよね😭
娘も男の子怖い…と言ってるので生まれた後歩き出したりなんてしたらどうなることかと…😱
私自身弟がいて、末っ子女子は甘え上手で可愛くても末っ子男子は頼りない…と思ってしまっているので3人目アリかなと思い始めてます🤣笑
でも旦那が元々子どもは2人は欲しい、男女いたらいいな〜って感じなので3人目はないかもしれません😭💦
娘とお腹の子の間に生んであげられなかった子がいるので、3人目がもしできたらその時は生んであげたいし、やはり女の子が欲しいです😭- 9月9日
-
マロン
でも男の子もたぶん、産まれたらきっと娘さん弟はまた、別だと思います❤️
私も弟いますが、よく、私のあとついてきていたので(*^^*)
男女だったら三人以外といいかもしれませんよ😍
旦那さんもまた産まれたしばらくしたらかわるかもしれませんしね(*^^*)
私も三人までとおもっておりましたがこの子が産まれる前に私も産んであげれなかった子がいて四人目を考えるようになったのでそうでも、なかったらもう三人で無理!っておもってました(笑)
産まれたら不安しかなかったですが以外にも上の子達がお手伝いしてくれてこれはもう一人いけるかもとかおもってしまってます😊❤️
これが最後!とかなると、やっぱりさみしいのもあるのか女の子願望消えなくて困ってます(*´・ω・)- 9月9日
-
あ
そうだといいのですが😂
私の弟も小さい時は私の後ろをついてきて可愛かったのですが中学生以降の反抗期が壮絶で…その豹変ぶりがトラウマになってしまって今から怖いです😭💦
生まれて歩き始めて赤ちゃんぽさがなくなってしまったらまた私寂しくなるんだろうな〜と思います🤣笑
そうだったんですね🥲
私も今から不安しかないです💔
最後だと思うと余計にですよね🥺💕- 9月9日
-
マロン
でも可愛くても女の子ー!っていっちゃうかもしれませんがきっと産まれてくれる子は産まれてくれる子としてかわいい!ってなるとおもいます😊
あー反抗期、、、。私も力では叶わなくて悔しくて泣いたこと忘れれません😂
が、上のお子さんと年も離れてるので以外にも下の子の反抗期は娘さんも落ち着いてるときだと思うのでその点いいかもしれませんね( ´-`)
あの、コロコロ寝ているときがなんか本当に赤ちゃんだなぁって思うときですよね!
その時その時で大変さはなくなりませんがまずは今を頑張ります😊❤️
いつか女の子、、(*^^*)きてくれるように😌- 9月9日
マロン
四人いらっしゃるのですね☺️❤️
一緒ですね😃
そしてわぁー!私の理想の二人ずつ(*^^*)
みんながいってるわけではないのですが次男がぽろっといっていて私も女の子ってわかってるならなぁって思いますが旦那は無理!って言ってます( *゚A゚)
もし本当に考えるならあまり年齢をあけたくなく、、。
でも年齢をあけるほうが楽なんですが、、
上の子達をみてると年が近くて喧嘩もしますがなかいいのが微笑ましくて☺️❤️