※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぉママ
子育て・グッズ

左乳首に白いニキビが気になります。白斑でしょうか?痛みはないが気になります。ほっといて治るでしょうか?処置方法を教えてください。

こんにちは(^^)
只今娘は5ヶ月で完母てま育てております、最近左の乳首の先にに白ニキビみたいのがあり(2mmくらい)気になっております、白斑というものでしょうか?
これといって痛くはないんですが、、気になります、、、。ほっといて治るものなのでしょうか?
処置方法とかあるようでしたら教えて下さい(:_;)

コメント

しまほっけ

白斑だと思います。
対処方法は、やっぱり赤ちゃんに吸ってもらうのが1番ですよ!
あと、馬油を乳首に塗っておくと白斑柔らかくしてくれて取れやすくなります。添加物なしの馬油ならそのまま授乳も可能です。
お風呂で乳房の根本から剥がすようにぐるぐるとマッサージするのも血流良くするので効果あります。
薬では、葛根湯が効きますよ!
上記は自分で試して効果あった(白斑とれた)方法です。
あと、タンポポコーヒーやごぼう茶も効くって言われてますが、まだ未体験です。
次回白斑できたら試す予定です(笑

ふう

きゃー!針で刺したんですか!
大丈夫でしたか〜?!
万一、バイキンが入ってしまうと大変なので、針はやめたほうが良いと思います(>_<)

母乳マッサージで検索するとやり方が出てくると思うので、頑張ってみてください!私が通っている昔ながらの助産院のおばあちゃん先生は「どんなやり方でもいいのよ、結果が同じなら!自分のやりやすいマッサージでいいから毎日必ずマッサージして」と言っていました。母乳をあげる前には、必ずマッサージしてから赤ちゃんに吸ってもらうと白斑が取れやすいですよ!頑張ってください(^^)

とぉママ

吸ってもらうのが一番なんですね(^^)
バーユもあります!やってみます(:_;)
わかりやすく説明していただきありがとうございます♪

ふう

その白斑につながっている乳腺が詰まっている証拠です。いまは痛くなくても放置したら乳腺炎になっちゃうので、フタになっている白斑を取り除かなくてはならないです。
赤ちゃんに一生懸命吸ってもらうと、取れやすいですよ!

私も白斑ができて、乳房全体のマッサージと、赤ちゃんが吸ってくれたおかげで、お風呂に入っているときに白斑が爪でつまめるくらい出てきていました。つまんで引っこ抜くとそこから母乳がポタポタ出たので良かったです。

もしどうしても取れなければ、酷い状態になる前に母乳外来に行ったほうが良いですよ!(^-^)/

とぉママ

そうなんですね!?
消毒した針で刺してみたんですけど、、、だめでしたかね?
なにも出てこなかったんですが、マッサージも頑張ってみます(^^)