※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いなりとおあげ
子育て・グッズ

離乳食の準備で、大人用と赤ちゃん用の調理グッズを分けた方がいいですか?洗い方や虫歯の心配もあります。

離乳食の準備をしています。
まな板、包丁、計量カップ、軽量スプーン等の調理グッズは大人用と分けたほうがいいですか?
食器やスプーンはミルトン可の物を選びましたが
調理グッズは薬液に漬けれないですよね😥

できる限り虫歯にしたくないのですが
どこまで大人と分けたらいいのかわかりません😭
洗うスポンジ、乾かす場所、洗い終わった食器からは虫歯移りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

洗剤で洗えば虫歯はほぼうつりませんよ。ミルトンは4カ月になったら、もうやらなくていいと言われました。いわゆる雑菌に対する耐性が赤ちゃんに無いため行っていることで、4カ月ならすでにおもちゃや手を食べて雑菌に対する耐性が付いているそうです。

なので、離乳食を始めるころになったら、特別親と食器や調理器具は分ける必要がありません。
ただし、アレルギーがある場合は調理器具や食器を専用のものにしてあげないと反応が出ることがあるそうです。
ですが、離乳食を始めないとわからないと思うので、そうなったらその時考えた方が良いですよ。

  • いなりとおあげ

    いなりとおあげ

    ミルトンする必要はもうないんですね😂
    教えてくださってありがとうございます!

    アレルギーがある場合、食器や調理器具からも反応が出ちゃうんですね😥
    もしアレルギーがあったら徹底して気をつけます。

    • 9月9日