※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごやき
子育て・グッズ

娘の防寒対策やベビーカーでの対策について教えてください。

2ヶ月の娘がいます🙌
埼玉在住なんですが最近寒くなってきたので
防寒対策について教えてください🙃

夜寝て起きると必ず布団を蹴飛ばしてかけてないし
枕もよくわからないところにあり寝相悪いです🤣
ちなみにもこもこのバスタオルかけてます🧶
皆さん何か対策してますか?
また掛け布団は何かけてますか?

後、ベビーカーでよく散歩に行くんですが
この防寒対策いいよっていうのあれば教えて下さい🙌

コメント

ぽんぽこ

埼玉住みです。
最近めっきり寒いですよね。うちも下の子はすぐ足で布団蹴ったり今はゴロゴロ移動しちゃうのでスリーパーを着せてます。
安いフリース生地のスリーパーは上の子の時に嫌がられたので(チクチクする?暑い?静電気?)、下の子はガーゼ生地のかタオル地どっちかのスリーパー使ってます。

  • たまごやき

    たまごやき

    寒くなりましたよね💦
    スリーパー!調べてみます!ありがとうございます☺️🙏

    • 9月9日
きなこ

タオルや掛け布団は蹴飛ばしてしまうので、赤ちゃんの頃は寒い季節はスリーパー着せて寝かせていました💡
同じく埼玉(さいたま市)住まいですが、朝方もまだスリーパー着せる程じゃないかな?と言う印象なので、腹巻してあげてはどうでしょう?
2ヶ月の赤ちゃんてそんなにガンガン寝汗かいて冷えちゃうイメージも無いので、お腹さえ冷やさなければOKかと⭕️

ベビーカーでお外に行く時は、ベビーカークリップで留めて落ちないように対策した掛けものがあれば充分だと思います✨

  • たまごやき

    たまごやき

    スリーパーですね!見てみます!
    腹巻いいですね☺️買ってこようと思います🙏

    なるほどー!ネットで調べてみてたら結構高いなーと思って…それなら安く済みそうです☺️
    ありがとうございます🙏

    • 9月9日
しぇり

布団は絶対かけてないのでスリーパー着せます。
寝返りしないうちはフェイスタオルをお腹だけかけたりしてました。
足までかけると蹴飛ばすので。
ベビーカーのときはブランケットかけてました。

  • たまごやき

    たまごやき

    やはりみなさんスリーパーなんですね☺️!早速買いたいと思います👌

    ネットで見てると高いのでブランケットにしたいと思います☺️🧶

    • 9月9日