
コメント

らんらんこ
全然いいと思います!
週間で献立決めてますが自分が食べたいもの作りたいと思えるもので決めてるので😆
その分野菜魚も入れるようにしてますがやっぱり肉の割合が多い🤣
らんらんこ
全然いいと思います!
週間で献立決めてますが自分が食べたいもの作りたいと思えるもので決めてるので😆
その分野菜魚も入れるようにしてますがやっぱり肉の割合が多い🤣
「魚」に関する質問
上の子が5歳です。 給食はきちんと食べるようですが、家だとすごく好き嫌いが多いです。 私が料理が苦手なこともあり、レパートリーは少ないわ、難しい料理はできないわで、正直栄養がきちんと摂れている気がしません(…
7月から満3で幼稚園に通います! 家ではご飯はおかずなら自分で食べてくれますが 白米は自分からは食べてくれません🫠 口に運べば食べます!! でも幼稚園では給食、お弁当なので ちゃんと自分で食べれるか不安です🫤 あと…
冷凍の魚と味ご飯の素を、昨日の昼から冷蔵庫に入れて解凍してました。 それを今晩、1歳半の子が夜ご飯として食べても衛生的に問題ないでしょうか? 昨日使うのをすっかり忘れてまして💦
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
えらいですね😭献立決めてて😭
いっつも決めよーとか思いながら口だけです。笑
わかります!魚率低いです😂💦
朝ごはんに魚だすと夜はいっかとか思っちゃって😵💫😩💦
らんらんこ
決めとくと買い物も楽だし、もし気分変わったり食材の期限で入れ替えたりしても自由でいいですよ😆
朝昼とか特に適当です🤣笑
朝はパンとゼリーとかヨーグルトorフルーツで、昼は冷食カップ麺とか簡単なもの…🤭
はじめてのママリ
そうなんですよね🥲
週一でまとめ買いなので
チラシで安いものとかみるけど、行ってみないと野菜とかどれくらい安いとかわからないんでいつもやってないんですけど
今週の買い物から決めてみます😂
毎日考えるのもめんどくさいですしね😵💫
私の食べるものは適当なんですけど、旦那 子供はご飯派なんで魚率高いです😂💦💦
らんらんこ
チラシほとんど見てないです笑
安いところで買ってるので行く店が基本2店舗、気分により他の2店舗も行ったりみたいな!
頑張ってください!😊
なるほど!
一時期朝はご飯がいいって聞いてやってましたがパンと比べて準備に手間かかるので続きませんでした🤣笑