※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
妊娠・出産

38週で浮腫みと妊娠中毒症の疑い。食事制限中で、里帰り中のストレスや旦那の態度に不安。出産や親になる不安。

もうすぐ38週。今まで順調だったのに、ここへきて浮腫が凄くて妊娠中毒症の疑いがあると言われてしまいました。
炭水化物抜いて、味のないもの食べて頑張ってるけど浮腫が取れない。
里帰りしてるけど、なぜか兄の機嫌が悪くて気を使うし、旦那は自主的に禁酒してくれないし。。立ち会う気がないのか何なのか。2、3週間くらい我慢してくれたら良いのに。こっちは色んなもの制限されて、初めての出産不安で不安で仕方ないのに。。
こんなんで出産大丈夫かな((T_T))
ちゃんと親になれるかな((T_T))

コメント

M♡ちゃんママ

私むくみがひどいとき産婦人科で漢方出されてましたよ!

  • まぁ

    まぁ

    そうなんですか!?
    私は食事気を付けて、安静って言われました↓

    • 9月29日
  • M♡ちゃんママ

    M♡ちゃんママ

    先生によるんですかね😥
    妊娠中でも飲める漢方たくさんあるので
    食事気をつけて変わらないなら相談してもいいかもですね!
    あとは体冷えないようにするとか!

    • 9月29日
  • まぁ

    まぁ

    そうですね(>_<)
    暑がりだし、冷たいのみもの好きなので、気を付けます((T_T))

    • 9月29日
きいママ♡

むくみは、水分が体にたまってるって聞いたことあります!
利尿作用のある食べ物積極的に接種してみるのはいかがでしょう?

ちなみに私の母親も、妊娠後期から浮腫がひどくて利尿剤もらったと言ってました(・ω・)ノ

  • まぁ

    まぁ

    たしかに膀胱炎みたいな症状があるものの、トイレに行ってもあまり出ないことが多いです(>_<)
    ありがとうございます☆

    • 9月29日
MAXとき

冬瓜とかキュウリとかたくさん食べて浮腫知らずで出産しました!
利尿作用あるのでオススメです
最後は本当に無塩で、鰹節で出汁とったり、鳥手羽茹でただけとか、レモン汁生姜汁とかで味付けしたり
お試しください!

  • まぁ

    まぁ

    たくさん努力されてて凄いですね!!☆
    今まで順調だったので、余裕かましてました(>_<)
    生まれるまであと少しなので、頑張ります(*^-^*)

    • 9月29日