※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳4ヵ月の息子が火傷し、絆創膏を嫌がります。同じ経験の方、対策や遊び方を教えてください。

1歳4ヵ月の息子が昨日の夜、炊飯器の蒸気を触って、人差し指を火傷してしまいました。今日皮膚科を受診し薬をもらってきました。お医者さんから絆創膏を貼った方が良いと言われましたが、息子は泣いて嫌がってすぐに取ってしまいます。火傷したところの指は一部皮がはがれてしまっている状態です。同じような経験がある方、どのように対策していたか教えていただきたいです。砂遊びや外遊びはどうしてましたか?

コメント

ママリ

息子が同じくらいの時に
多分鉄板のプレートに触ってしまって手を火傷したことあります💦
本人泣いてなくて気がついたのがもう水膨れ潰れた後だったのですが、キズパワーパッド貼ってました!

絆創膏が気になるのか嫌で怒って剥がしたりしてましたが
剥がしたら新しいのつけ直しを繰り返してました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭繰り返して貼るしかないですよね💦根気強く向き合いたいと思います!

    • 9月8日
莉菜

お人形さんかママも一緒の場所に絆創膏を貼るか
絆創膏に絵を描くか
絵を描かせるかですかね?

1歳なら難しいですかね😣😣

どれも私はやったことないですが
参考程度に😖

絆創膏とっちゃいますよね😭😭

うちの次男はヘルペスが
親指にもなったのですが
何してもとるので結局
何もつけずでした🤣