
コメント

退会ユーザー
いぼ痔切れ痔の手術レーザーと注射でしました🙋♂️
病院からは確か3ヶ月ほど(手術に使用する薬の関係で)は妊娠は控えてほしいと言われました。
行為自体は経過が順調なら2,3週間で大丈夫だったような気がします☺️
退会ユーザー
いぼ痔切れ痔の手術レーザーと注射でしました🙋♂️
病院からは確か3ヶ月ほど(手術に使用する薬の関係で)は妊娠は控えてほしいと言われました。
行為自体は経過が順調なら2,3週間で大丈夫だったような気がします☺️
「体」に関する質問
0歳の下の子が体調崩して、私は元から今日仕事休みの日だったからそこはまだいいんですが 連日の雨で買い物も行けず、洗濯物も溜まり、今日はそれを色々と片付けようと思っていた日でした すると夫が仕事休もうか?と言っ…
車の駐車場について 前提として我が家の車はトヨタ ライズです(コンパクトSUV) みなさんならどちらを選びますか?(駐車場幅は両方とも2.4mです。) ①立体の屋根付き1階(入り口近く) 両隣がアルファロメオ(価格帯…
皆さんの旦那さんは仕事出来るタイプだな〜って日常生活見てて思いますか? 私の旦那は全然思いません... 忘れっぽいし効率悪いし、いつも何も考えてないし。 家事や息子の事お願いすると何か1つやり忘れてたり見落として…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですねー!😭
3ヶ月!!!長いですね💔
薬の関係ですか。
それはこちらから聞いたら言ってくれた感じですか?それか皆に伝える感じのなのですかね🤔私の場合、治癒3ヶ月と言われたので年内なのですが、12月半ば辺りの排卵日の行為から再開できるか気になるところです😅👏
退会ユーザー
その頃はまだ妊活していなかったので気にはしてきなかったのですが、妊活中だと長いですよね😖💦
病院側から説明がありましたよ!
手術方法や病院の方針にもよると思うので、最終的には病院に聞かないといけなさそうですね😭
はじめてのママリ🔰
そうなのですねー!
ありがとうございます!!
私の場合、かなりすぐ手術きまり、やっとく?みたいな感じで(^^;;次はもう手術の入院時に来るだけと言われてしまい、聞けず。笑 とりあえず手術後の1度目の通院の時にでも先生に聞いてみます🙀😅🙏🙏