※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の身長が79cmで、同じくらいのお子さんがいるか、成長が大きめか、離乳食やミルクの量を知りたいです。

娘が10ヶ月なりたての健診で身長79cmでした。
同じくらいだったお子さんいらっしゃいますか?
その後も大きめで推移しましたか?

また、その頃あげていた離乳食とミルクの量がもしわかれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

長男が10ヶ月の時同じくらいでしたが4歳の今も大きいです😅
生まれは48㎝2576gと小さかったのですが、今年中で年長の平均身長くらいです。
その頃は離乳食250gくらいはあげていました。完母でしたが、食後と就寝前は授乳していましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    生まれは小さめだったけどぐんと伸びたんですね☺️✨
    今は年長さんの平均の大きさあるんですか😳
    やっぱり大きめだとたくさん食べていたんですね!うちは米の量が増えなくて120〜150gくらいしか食べず…😭工夫してもうちょっと食べる量増やしたいと思います!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳の時には2歳児に間違われていました😂
    よく食べるからなのか分からないのですが、次男は46㎝で生まれて飲まない食べない子だったからか長男が同じくらいの時と常に5㎝くらい差があります笑
    息子もお米は同じくらいだったかと思いますよ☺️
    たんぱく質は量を守って、野菜でかさ増ししていました😅

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きく見られますよね😂
    お子さんによって結構違うんですね👀
    文章紛らわしくてすみません💦120〜150gは離乳食の総量で、お米は50g〜よく食べた時で80gです😭
    野菜は好きなので野菜は多めにあげようかなと思います🥺✨

    • 9月8日